![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93477303/rectangle_large_type_2_a0550bdb3fbec73a8c9870c3d905da11.jpeg?width=1200)
【数学解説動画】合同式の基礎についての動画を投稿しました。
数学解説動画第11回を投稿しました。
今回は「合同式」の基礎となる「余り」について解説しました。
これも代表的な整数問題ですよね。
本当はもう少し触れたかったですが、時間がなかったので…
いずれ整数問題の応用まとめでも作りましょうかね。
練習問題解説
(1) xは6で割ると5余る数である。2x^2を6で割った余りを求めよ。
2×5^2=50
50÷6=8…2
よって、余りは2 …(答)
(2) 15^50を7で割った余りを求めよ。
15÷7=2…1より、
15^50を7で割った余りは、1^50を7で割った余りと等しい。
1^50=1なので、1÷7=0…1
よって、余りは1 …(答)
後語り
ようやくポケモンクリアしました。
悪ポケの新要素多すぎますね…全然把握しきれない…
ただ、新ポケモンや新技を見ていると、色々面白そうなことできそうですね。楽しみです。はやく対戦したい。
それでは~。