見出し画像

#86 体調不良とミッドライフクライシス

 日付が変わってしばらくたった深夜。お腹が張って気分が悪くなり、何度かトイレを往復しているうちにじんわりと冷や汗のような脂汗のような気持ち悪い汗をかきはじめ、眠れなくなった。そのうち腰が痛み始め、横になっていられなくなった。

 何度か体温を測ったが平熱。名状し難い不安と痛みに悶えながら、腰のストレッチをする。立ったり座ったりうろうろ歩いたり本を開いたり閉じたりしているうちに、バファリンプレミアムが効いてきたのか、電池が切れるように眠りに落ちた。

 目覚めたら、Tシャツが汗ばんでいた以外は、腰の痛みもお腹の気持ち悪さもなかった。二度寝したら思いのほか長く寝られた。

 審査を控えた大事な時期なので休みたくはなかったが、腰はちょっと怖かったので、合気道の稽古を休んだ。ベランダのリクライニングチェアで本を読むのを中断して、いつものポメラでなくスマホでこの文章を書いている。

 畑仕事による熱中症なりかけ後遺症、更年期障害、気圧や気候の急変など、思い当たる節はある。奥さんいわく、ストレスが腰にきたのではないか、とのこと。複合的な要素という気がしている。

 稽古を休んでしまったことだけが気がかりだが、いまは気分も悪くない。明日あさっては仕事だが、本日は合気道のための休みを取得していたので、のんびり休養します。今日は涼しいので、あとで畑をみてこよう。作業はしませんよ。

いいなと思ったら応援しよう!