
3月6日 鳥取~津山~ 3
勝央町まで、鳥取から1時間ちょっと。
ちょうど、12時前に到着。お目当てはこれ。
築山さんのみならず、小林正秀さんと、吉尾梨加さんの作品も。
それぞれ、このところ、まとまった作品公開が続いているが、こうした世代の作家さんの作品を眼にする機会が増えるのは、なにより良い事。
それに、それが公立文化施設でというのは、さらに良い事。
築山さんの仕事は、為替や株のレートが前景化するが、その画肌の作り方も見もの。今回はそれがよくわかる。
そして、その主題と素材の往還が、これからどうなるのかも見どころ。