![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63210717/rectangle_large_type_2_826eb089cce74472fdf0fd6062b62c33.jpg?width=1200)
お忍者お姉さんと大股早歩き
ワタシが勝手に命名した尊敬すべきお忍者お姉さんの話&さっそくやってみた大股早歩きの話
ワンコの散歩時代から見かけていた
ワタシがまだワンコとイチャコラ散歩をしていた頃からよく見かけていたお姉さんがいる。
紫外線対策なんだろうけど、上から下まで真っ黒コーデ、目元の極わずかな部分しか空いていないので、最初見たときは「はっっ・・・!忍者だ!!」そう思って、勝手に「お忍者お姉さん」と命名したw
あえて「くのいち」ではないあたりもミソですwだって、もう忍者だから!
お忍者お姉さんはランナー
最初に見たとき、その風貌もインパクト大でワタシの心を鷲づかみしたのは言うまでもないが、彼女の走り方も非常に興味深かった。
ゆっくりペースで上下運動無し、スススーーーーっと前に進んでいくお忍者スタイルだ。そして絶対に歩かない、歩いている彼女を見た事がない。
更には距離もハンパ無い。ワタシが折り返し地点につくより前に、どこからUターンしたんでしょうか?レベルで彼女は帰路。颯爽と追い抜かしていく。
かっこえええええ・・・・・!とずっと思っている存在です。
お忍者お姉さんの後ろをつけるw
いや、怪しくないよ、怪しくない、大丈夫w
つい先日、ワタシがスロジョグを開始する辺りで、反対側の川岸をどこから走ってきたのか、お忍者お姉さんも走っていた。
川を挟んで反対側にお忍者お姉さん。
お・・・!これはタイムキーパーとして参考にさせていただこう!
憧れの存在であるお忍者お姉さんの速度を知りたかったのだ。
こちらが徒歩だとあっという間に差がつくので、ゆっくりに見えるだけで意外と早いという感覚がある。
あっ、お忍者お姉さんが今日も走ってるな~・・・と思った数分後には彼女の姿はずっと先にあるからね。もう豆粒だからねw
幸運にも川を挟んで反対側に憧れの存在を発見したワタシは今後の参考のために彼女のペースがどのくらいなのか?探ってみることに!
やはり!と確信w
絶対ついていけないだろうなぁ・・・とわかってるけどw
それでも参考にしたい気持ちが抑えきれずwww
川の反対側にいる彼女との距離を保ちながら走る。
あれ・・・?いつもの私のペースと変わらないぞ!!!
これは・・・!!お忍者お姉さんもスロジョグランナーだ!!
なぜか勝手に嬉しい気持ちになるw
あんなに早いな~って思っていたお姉さんも、一定のペースでスロジョグをしていた事実!ワタシも同じようにできているのかな?って思えた。
なんだかんだ走っていたら、スロジョグからウォーキングになる地点に到達し、いつも通りに水分補給をしながら歩くことにした。もちろんお忍者お姉さんはその後も歩かずにスススーーッと走り続け、数分後にはいつも通り豆粒になりましたw
やはり・・・鍛錬なのだろうか・・・ぐぬぬぬぬ。
帰路で再会する・・・
お忍者お姉さんはどんどん先に行って見えなくなったけど、いつも通りワタシはスロジョグとウォーキングを混ぜながら10キロコースを楽しんでいた。さて、折り返しが見えてきたとき・・・・またお忍者お姉さんに再会する!!
明らかに私の折り返し地点より遠くで折り返してきたお忍者さん。
もちろん歩いていない、スロジョグ継続している・・・
もぉ・・・どんだけ走ってるんだろう・・・?
スタート地点もワタシより後ろだと推測できる。そして折り返し地点もワタシより先だ。おそらく20キロくらいスロジョグしていると思われるw
やはり・・・これは鍛錬なんだろうな・・・。
武井壮さんの大股歩きの感想
スロジョグで全距離を走れない私は、合間でのウォーキングの部分を武井壮さんの動画を見てから「大股で速く」を意識して歩いている。
とはいってもワクチン後の静養期間(自分に激甘w)なので、まだ2回ほどしかできていないのだけど・・・汗
でも・・・全然違うんだYO!!
大股で歩くときは、足を大きく前に出すのも当然なのだけど・・・
腰!腰!腰!
と心で叫んでいますw
腰から前に足を出すイメージ。もうたぶん、見た目はやばいよw
あの人クネクネしてない?って思われるであろう謎のフォームw
パリコレならぬ、河川敷コレクション@おばさんバージョンw
誰も見たくない地獄絵図と化していますが、気にしませんけど!(は?)
しかしだ、その効果はたった2回でもわかる。
そう、筋肉痛になったwww
今まで筋肉痛になっていないコマネチあたりが筋肉痛に!!
これは太もものたっぷたぷ脂肪に効果があるかもしれない!と期待しているのです。継続あるのみだ~!!
河川敷でクネクネ早歩きをしている中年がいたらワタシです。
温かい目で見てやってください・・・・w
ではまた!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ダイエット生活実践さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36007791/profile_a06f3d28fd71874d5a0a9ae26086dc7b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)