見出し画像

明日は医大受診

みなさん、おこんばんは。nokiです。

今日はちょっぴり、贅沢な1日になりました✨

朝はコメダに行き、そこからイオンに行き、一目惚れした服を買い。
スターバックスでゆっくり温かいハニージンジャーチャイティーラテを飲み。欲しかった資格の本も買えて。

ここまで頑張ったお給料からお支払いしたので、こんなに贅沢していいのか…と思いましたが、それでもやっぱり今日1日を有意義に、充実感もあったのでこれでよしとします☺️

お仕事はまた、一歩ずつやっていけばいいさ。

さぁさて、今日は充実感溢れる1日を過ごしましたが、明日はちょっぴり腰が重くなる医科大学病院受診日です。
明日はいつもの精神科受診だけでなく耳鼻咽喉科受診もあり、病院にいる時間がいつもより長くなります。

きっと、いつもより疲労感は溜まるだろうけど、いつものご褒美「医大ランチ」があるので、頑張れる!

耳鼻咽喉科ではきっと、検査の日程を決めることが診察時間のほとんどを占めそうです。
でも、やっぱり緊張してるなぁって思います。

写真は医科大学病院の耳鼻咽喉科に紹介状を書いてくださったクリニックで検査した、結果の用紙です。

聴力検査のグラフ
平均聴力。20代にしては
悪すぎるのがみてわかります

2枚目の写真の平均聴力でもわかるように、右耳の平均聴力が36dB、左耳が51dB。
耳鼻咽喉科の医師からすると、20dBを超えると全て難聴になるみたいです。

ちなみにこの結果の用紙を下さったとき、先生が「この聴力だと60〜70歳代の聴力だから相当聞き返すでしょ?」と言っていました。

私はこの聴こえ方に慣れてしまっているので、聞き取れなくてもなんとなくでやり過ごせる技術を身につけてしまったみたいです。
(私とお話をしてくださっている方々、聴こえてないとき適当なお返事しちゃってごめんなさい🙇)

そんなこんなで、緊張している耳鼻咽喉科受診もなんとか終えれるといいな。
耳鳴りの薬、もらえるかな…。どの先生が主治医になってくださるのかわからないけど、明日先生に聞いてみよう。伝えてみよう。

明日は医大ランチの他に、帰ってきてからはお母さんとコメダに行く予定があるので、それも楽しみにしながら1日がんばります!

この後、診察メモを書いて、しっかりと診察時に主治医さんに伝えられるように対策しようと思います。

明日また、どうだったかシェアできればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!