内山 聡

H&Uメディカルインフォメーションで 広告担当です 日々のブログ作成や情報発信など行っています。 会社HPは https://humedical.info です。

内山 聡

H&Uメディカルインフォメーションで 広告担当です 日々のブログ作成や情報発信など行っています。 会社HPは https://humedical.info です。

マガジン

最近の記事

バスケットボールというスポーツへの感謝(チームHPを無料で作ります)

おはようございます。 H&Uメディカルインフォメーション 内山と申します。 医療関係のキュレーションサイトを作成中で、健康と医療を「一般人目線」で繋いでいく、をコンセプトに運営しています。 バスケットボールとの出会い バスケットボールというスポーツについて 以前、こちらのノートにも書きましたが、 自分自身は、小学校から中学までサッカーをしていて、バスケットボールとは無縁でした。 しかし、長女・長男がミニバスを始めたことにより、バスケットボールに興味を持ち、またバスケットボ

    • 《企画・開発》長年、温めていたが、どうにも手をつけられていない医療系企画 5つ

      はじめに医療業界に入って、はや20年目に入った。 医療というのは医者という絶対の存在がいて、医者を中心として、看護師・放射線技師、臨床検査技師、薬剤師などのコメディカル、病院施設 高額な医療機器、治療費の7割を保険が支払うというシステムに対応するための事務員などで構成される。 「命がかかっている」という絶対のテーマがあるので、どんなにシステマチックに運用しようとしても、曖昧な部分を許容せざるを得ない。 命とルールとどっちを取るのだと問われ、 「ルール」と答えられる人は医療人

      • サッカー好きから見たバスケットボールの魅力

        こんにちは うちぽんです 今回は、バスケットボールの魅力を、サッカーとの違いに注目してみようと思います。 自分は小学校2年生からサッカーをはじめ、中学3年生まで7年間くらいサッカーをやってきました。 静岡のサッカーチームで練習は月~土、日曜は主に練習試合。 サッカー以外の休日の時間の記憶があまりありません。 あれから30年過ぎ、 いま、バスケットボールの試合を毎週のように見る環境になりました。 見始めて3年経ちますが、バスケットの魅力がだいぶわかるようになってきまし

        • 人間ドック 40代おすすめ

          人間50年40代というと、会社でも責任のある立場になり、また子供たちもお金のかかる年代に入ってきますので、倒れるわけにはいきません。 一方で、40歳を超えると、同年代の病気の話が耳に入ってきます。いままで大きな病気のほとんどかかったことがなく、病院に行ったことがほとんどない人は「俺は丈夫だし、自分のことは自分が一番わかってる」とは公言しているものの、内心はちょっと心配になる年頃です。 実際、肺や肝臓に負担をかけていた人は、症状として現れてきます。 定期健康診断もバリウム検

        マガジン

        • Flutter
          3本
        • 健康診断読解マニュアル
          2本

        記事

          要再検査・要精密検査が怖い人へ

          これまで、健康診断・人間ドックと説明してきましたが、 要受診・要再検査・要精密検査 等の再検査判定をされてふたたび検査をうける、もしくは病院に行かなければならない場合があります。 「もしかして癌かも・・・」こんな恐怖が頭をよぎります。 「そういえば、最近だるい?」など思い返すと、確かにすこしおかしかったかも・・・と思ってきたりします。 また、同じ怖いでも「もし病気となれば、仕事を頻繁に休まないといけない」であるとか、「毎年毎年、病院に呼び出され、塩分を控えろ・煙草をやめろ

          要再検査・要精密検査が怖い人へ

          人間ドックは何歳から受けたらいいか

          人間ドックとは、船の「ドック」に由来していると言われています。つまり、船を陸に上げ、徹底的にメンテナンスするイメージで、人間も隅々までチェックするというイメージなんでしょう。最初にこの名前をつけた人は、ナイスですね。  実際に「人間ドック学会」が組織されていますから、人間ドックという名称は公のものとして認知されているということですね。 人間ドックとはどんなメニューがあるのか通常の診療とちがって、人間ドックは「自由診療」という分類です。 つまり、国もしくは保険団体が医療費の7

          人間ドックは何歳から受けたらいいか

          健康診断の価格

          健康診断は一定の規模の会社は、従業員に受けさせなければいけないため、企業は一律に実施している場合が多くあります。また、自分で受けるにしても、領収書を経理に出せば精算してくれる場合は、あまりよく「どのくらい健診にかかっているか」を見ることは少ないのではないでしょうか。 特に会社を辞めて自分で健康診断を受けることになった、新しい職場で健康診断を受けてから入社するように言われた、会社が大きくなって社員に健康診断を受けさせないといけなくなった、などなど 急に健康診断の価格が気になる

          健康診断の価格

          健康診断の前日に気をつけること

          明日は健康診断。うっかりしていて昨日の夜まで飲み会に参加してしまったと後悔しているあなた。 前日にするべきことと、手遅れなことをお話します。 検査項目を確認する① 胃のレントゲン、もしくは胃カメラがある ② お腹の超音波検査がある ③ 血液検査がある 以上の2つを、明日受ける健康診断のメニューで確認しましょう。 胃のレントゲン、もしくは胃カメラがある場合 →9時以降食事はだめ。水分はOK(糖分がないもの) 起きてからは、水分を取るのもダメだと思っていてください。 理由

          健康診断の前日に気をつけること

          女性と働くときに気をつけたい4つのこと。

          0.はじめにこんにちは。 私は内山聡と申します。 このブログにたどり着いた方は、 新しくチームを任され女性の部下を持つことになった方か、 チーム内の女性とうまくやっていきたいが、どうも想像していたような関係を築けていないという方(むしろ後者の方が多いかもしれません)ではないでしょうか。 自己紹介をいたしますと、 私は医療関係の人材支援会社に15年以上所属しています。 クライアントは病院、クリニックといった医療現場が多く、 看護師や臨床検査技師といった職種の方とのやり取りが

          女性と働くときに気をつけたい4つのこと。

          健康診断の読解マニュアル③~ALT(GOT)・AST(GPT)~

          今回は肝臓機能の検査ALTとASTだ。 昔はGOT・GPTと言って、ガンマと並んで 「G」の響きで統一されていた。 ガンマで、GOTでGPT 検査数値は、かっこいいほうがいいかもしれない。 覚えやすいし、口に出しやすい。 名称が変わったのは、生化学者が呼び名を変えて、ほかの医療機関がそれに追随したからだそうだ。 まあ、それはさておき それぞれを調べてみた 1. ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)前回のγ-GTPと同じく 体内の物質を化学変化させるときの触媒と

          健康診断の読解マニュアル③~ALT(GOT)・AST(GPT)~

          健康診断の読解マニュアル② ~ γ‐GTP~

          今回は、肝臓の話題の時に出てくる検査、γ(ガンマ)-GTPのおはなし。 「ガンマの数値がさ〜」という会話が、 お酒を飲む人のなかで出てくるが、 この「ガンマ」とは何だろう。なんか、響きはかっこいいけど。 1. γーGTPとは正常値 男性が 50  IU/l以下     女性が 30 IU/l以下 γ-GTP (ガンマ-グランタミルトランスペプチダーゼ)といい、 肝臓の中に存在する消化酵素の中の一つ。 と、簡単に言ってみたものの・・・ 肝臓の中に消化酵素が存在する??

          健康診断の読解マニュアル② ~ γ‐GTP~

          健康診断の読解マニュアル①~血圧編~

          まず、第一弾として血圧を取り上げた。 【血圧】 正常範囲 収縮期血圧140mmHgより低い      拡張期血圧 90mmHgより低い 厳密には定義されていないが、一般的に収縮期血圧が100mHgだと低血圧症の可能性がある。しかし高血圧の時と比べて明確な指標がない。 血圧は我々に非常になじみが深く、みんな年を取ると血圧が高くなる、怒ると血圧が上がる、女性は朝は低血圧だったりしてボーっとしてるetc. こんなに検査数値の中でなじみが深いのは、血圧を測る機械が普及してい

          健康診断の読解マニュアル①~血圧編~