見出し画像

今週のヒューマン!第140週/会長 指定自動車教習所全国大会にて表彰&五島福江中学校でSDGsカードゲーム開催!

みなさん、こんにちは!
ヒューマングループのnote編集担当の金澤です🙇

本日で11月も終わりですね…🥲
佐世保は今週、雨が続いていて気温が12℃の日もありました(((( ゚Д゚))))サムイー

朝からガクガク震えながら出勤しています笑
みなさん、体調管理に気をつけて暖かくしてお過ごしください😷

さて、今週のヒューマン!も最後までお付き合いいただけると嬉しいです♪


会長 指定自動車教習所全国大会にて表彰

11月12日に開催された第57回指定自動車教習所全国大会において、会長の内海和憲が警視庁長官・全指連会長連名で教習功労者として表彰されました✨

💡教習功労者とは
長年にわたり自動車教習に尽力し、教習の水準向上及び教習所業の健全な発展に顕著な功労があった者に送られる賞。

1973年に佐世保交通産業(現ヒューマングループ)に入社されてから、会長は「教習生を生徒ではなく、お客様として接する教習所を作りたい」という思いで長年改革に取り組んできました。

その結果、現在はヒューマンスクール卒業生が口々に「教習が楽しかった!」と言っていただける環境に進化し続けています🌟

表彰の様子

会長は「ヒューマンスクールを成長促進させるために、トップギアで走り続けていきたい」とのことです!

さらなる向上を目指す会長とそれに続くスタッフ。教習の品質だけではなく地域の交通安全センターとしても、今後様々な取り組みを行なっていきます🚗💨

五島福江中学校でSDGsカードゲーム開催!

11月22日五島福江中学校にて社長の内海梨恵子がSDGs学習の講師として登壇しました!

実施したカードゲームは「SDGs de 地方創生」
SDGsへの理解が地方創生に役立つことをゲーム通して体感することができます。

1年生が参加し、2チームに別れてゲームを行いました。
ゲーム開始とともに生徒の皆さんが一斉に、話し合いやカードの見せ合いをしていました!

話し合い中

真剣にやりとりしながらも、楽しげな雰囲気で盛り上がり、それぞれのプロジェクト達成に向けて協力し合う姿が見られました😆

生徒さんからは「SDGsをカードゲームで学べて楽しかった!」との感想があり、SDGsを身近に感じていただけるきっかけになったのではと感じています😌

今回の記事を読んで、SDGsを学びたいけど何から始めれば良いかわからないという方へ!
ヒューマングループでは、地域の小・中・高校をはじめ、企業・団体での研修も含めSDGs普及のため講演・カードゲームを行ってきました。

ご興味のある方は下記のフォームからお問い合わせください♪

https://dow34u9u9wi.jp.larksuite.com/share/base/form/shrjpTEANfhCLRU9eh8dJo9fXlb

▼これまでのSDGsに関する活動はこちら

インターン生から感想文が届きました✨

11月上旬にヒューマンスクール早岐に、インターンシップで来られていた波佐見高校生の方より、感想文が届きました!

インターン生の感想文

インターンで仕事内容を教えていただけながら、自身で考えること、学ぶことができる良い経験になったとのことでした!

インターン中の様子

嬉しいことに車の免許取得はヒューマンスクール早岐を選びたいともおっしゃてくださいました。
免許取得の際はまた、お会いできるのが楽しみです😌

▼インターン中の様子についてまとめた記事もあります♪ぜひご覧ください💁‍♀️

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございます!

今年も残り後1ヶ月…年末と来年に向けての準備が進んでいる中、
毎年作成している弊社のカレンダー2025verが完成しましたー!🥳

館内にも貼り出し予定なので、来校の際には見ていただけたら嬉しいです✨
それでは今週もお疲れ様でした😌
素敵な週末をお過ごしください( =∀=. )/ ⁾⁾

【今週の1枚!】ヒューマンスクール早岐の紅葉🍁
玄関前の欅が色鮮やかな赤に染まっています♪

▶ヒューマングループHP
https://www.humangroup.co.jp/

▶ヒューマングループでは各SNSも更新中!ぜひご覧ください♪

<ヒューマングループ>
X(旧twitter)noteFacebook
<ヒューマンスクール早岐>
X(旧twitter)InstagramYoutubeTikTok
<ヒューマンスクール松浦>
InstagramYoutubeTikTok
<ヒューマンバス・トラベル(観光事業)>
InstagramYoutubeTikTok

いいなと思ったら応援しよう!