「40代で指導員に挑戦」ヒューマングループ社員インタビュー #02教習指導員編
みなさま、こんにちは!
ヒューマングループのnote編集担当 瀬戸口です。
ヒューマングループで活躍する社員を紹介していく社員インタビュー🎤✨
今回は、40歳で異業種からの転職を志して、自動車学校「ヒューマンスクール早岐」の教習指導員として活躍する中里さんにお話を伺いました!
40代で転職決意
―では、まずはじめに自己紹介からお願いいたします。
ヒューマンスクール早岐の中里と申します。入社して 11 年ですね。普通自動車の教習指導と技能検定を担当させていただいています。
―11 年ということは、おそらく中途入社でヒューマンスクール早岐に入社されていると思うのですが、前職ではどんな仕事をされていたんですか。
接客業をしていましたね。ホテルのレストランサービスで、10年以上勤めてから転職して、今この仕事をさせていただいております。
― 10 年以上されていた仕事から転職して、教習指導員を目指すきっかけは何かあったんですか。
もともと、子供の頃から車が好きだったということが大きいんですけれども、色んな方にお伝えしたり教えていくという仕事に結構向いているんじゃないかなって感じるところがありました。また、教習指導員も接客業になりますので、今までの接客のスキルも活かしていけるんじゃないかなと思いこちらの職種を選びました。
―転職は何歳の時に決心されたんですか。
40 歳ぐらいだったと思います。
―その中でもヒューマンスクール早岐に入社を決められた決め手はありますか。
もともと、松浦校(ヒューマンスクール松浦)の卒業生で、早岐校が現在の自宅の近くというところもあり親近感がありまして。また、「ヒューマン」っていう名前の響きも、人に寄り添うようなイメージでとてもいいなと思ってこちらの学校を選びました。
―では、実際に入社をされて、まず指導員資格の取得を目指されていくと思うんですけれども、未経験で40 歳という年齢からのチャレンジだったと思います。どういうステップで取得されていきましたか。
まず、入社したら「見習い」ということで、まずは指導員になる審査の勉強をしていきます。運転の技能であったり、車の運転の教え方とか、学科の話し方とか。そして、決まりごとの法律っていうのを覚えていきます。やはり、結構暗記することが多く、覚えるのが大変だったんですけども、一生懸命取り組んで、何とか一発で審査に合格することができました。
―今、持たれている資格を教えてください。
普通自動車の教習指導員と、普通自動車の技能検定員の資格を取りました。
サポートしながら成長されていく姿を見るのが面白い
―実際に指導員として働かれていて、この仕事のやりがいや面白いと思うことを教えてください。
知識がゼロの状態で車の免許を取りに来られる方のすぐ横で、色々サポートしながら、その方が成長していかれる姿を見れるところが面白いです。
中には運転に苦戦される方もいらっしゃるんですけれども、ちょっとしたアドバイスなどですっとできるようになると「とても面白いな」って思える瞬間ですね。
―中里さんから見て、この仕事に向いている人はどんな人だと思いますか。
やっぱりお客様の事を色々考えて、そして、その考えた結果、色んな行動ができる方が向いてるかなと思います。
―現在では、新しく入社をした指導員見習いの担当をされることも多いと思いますが、指導をする上で心がけていることなどはありますか。
やっぱり、せっかく「教習指導員になる!」と志を持ってご入社いただいているので、できるかぎり短い見習い期間で指導員になっていただきたいと思っています。「一発合格」というのを目標に、一生懸命サポートさせていただいております。
覚えることが多い論文で苦戦をされる方が多いので、そこがしっかり書けるように覚え方など色々アドバイスしております。
▼中里さんが担当された指導員見習いの嬉しい合格記事はこちら♪
社内研修の活用で仕事のパフォーマンスをアップ
―ヒューマンスクール早岐に入社をされて、いろいろな社員研修などを受けられていらっしゃると思うんですけど、その中でも印象に残っている研修などはありますか。
定期的に行われている社員向けの『健康セミナー』ですね。
2,3年前のセミナーで「7000 歩、歩いたら体が健康になりますよ!8000 歩、歩いたら心も体も健康になりますよ!」というお話がありまして、それ聞いてから毎日、 1 日 8000 歩は歩いています(2年以上継続!)。そのおかげで、睡眠の質が向上して、日中のパフォーマンスも上がっていると実感しているので、今後も続けていこうと思っています。
▼健康セミナーについての記事はコチラ♪
新しい取り組みで変化に富んだ職場
―この職場のいいと思うところはありますか。
決して大規模校ではなく、小規模な学校にはなると思うんですが、オンライン学科とかオンデマンド学科、そしてデジタル原簿など、新しい取り組みをどんどん取り入れようとする動きがとても素早いなと思います。そういった変化も非常に富んでいるので、面白く仕事ができているなと思っています。
―結構職場で新しい取り組みをすることが多いと思うんですけれども、抵抗とかはなかったですか。
結構、私は変化には弱い方かなと思うんですけれども、なんとか対応できるように頑張っております。面白いですね。
―日報でよくご家族の話を見かけるのですが、仕事終わりや休日はどんな風に過ごされていますか。
仕事が終わって家に帰ると、小学生の娘が2人いるのですが、ちょうどお風呂上がりの時間なので2人の髪の毛をドライヤーで乾かして、歯磨きの仕上げをしてあげたりということを大体毎日帰ったらやっています。それから晩ご飯という感じですね。
日曜日もだいたい家族と過ごすことがほとんどですので、日曜日に家族と遊ぶために仕事を頑張っているという感じです!
―では最後に今後の目標があれば教えてください。
目標というか目指すものは、「交通事故のない社会を目指したい」と思っております。
―ありがとうございました!
おわりに
前回の中村指導員とはまた異なる境遇から指導員になった中里指導員のインタビュー記事をお送りしました✨
他の指導員の話も聞きたくなりますね^^
ヒューマングループ、職種、そしてその社員に少しでも興味を持ってもらえたらなと思いますので、これからも色んな社員を紹介していきます!
SNSでもインタビューの様子も少しずつアップ🎥していきますので、是非フォローしてくださいね✅
それでは、次回もお楽しみに!
▼ヒューマングループでは一緒に働く仲間を募集中です🔔