
今週のヒューマン!第101週/キッチンカー&社内システム移行プロジェクト&4月マルシェ開催
みなさま、こんにちは!
ヒューマングループのnote編集担当 瀬戸口です。
今日から3月に入りました!2024年も残り10か月😂
さてさて、今週もはじめましょう!お付き合いいただけると嬉しいです💗
2/26(月)キッチンカーがやって来ました♪
定期的にキッチンカーがやってくるヒューマニティーパーク♪
2/26(月)には、「カリガリカレーキッチンカー佐賀号」さんがやって来ました!

スタッフを始め、自動車学校の生徒さんなど多くのお客さまで賑わっていました🍛💞19:30まで営業されたので、晩御飯に買って帰るスタッフもいましたよ~!

瀬戸口は事情により食べられなかったので、次回また来てくれることを信じて待っています・・・!(スパイスカレーが大の趣味の私です)
3月はどんなキッチンカーが来てくれるのか楽しみです🤤
図書購入費の寄付について(その後)
ヒューマングループが、平成26年より毎年佐世保市へ図書購入費の寄付をしているのですが(その時の様子はこちらのnoteより)、このたび早岐地区コミュニティセンター図書室で児童書を購入されたとのことです😊
早岐地区コミュニティセンターだより3月号にも、寄付の件が紹介されておりました!

これから春休みのお子さんも増えてくると思うので、早岐地区をはじめたくさんの地域の皆さま方に読んでもらえると嬉しいです。
私も息子を連れてお散歩がてら図書室に行ってみようと思います💞
社内システム移行プロジェクト~Lark活用2月~
2024年に入ってから着々と社内システムをLark Japan株式会社が運営する『Lark』へ移行中の我が社。

作成者: Lark ヘルプセンターリンク: https://www.larksuite.com/hc/ja-JP/articles/792106773934-はじめての-lark
Larkとは・・・
Lark は、メッセージ、カレンダー、ビデオ会議、文書作成、データ集計、タスク管理、メール、承認など、日常の業務に欠かせない機能をシームレスに統合したビジネスツールです。
オール・イン・ワンの Lark では、機能ごとにアプリを起動させる必要がなく、パソコン、スマホ、タブレット端末を問わず利用できるため、生産性が圧倒的に向上します。
1月中旬にメールを移行してから、その後コツコツとスタッフもオンラインサポートのMtgや勉強を重ねながら、Larkへのお引越しを進めています。
備忘録もかねて
— りえこ専務|ヒューマングループ (@rieko0510) January 19, 2024
ステップ1 登録、メール移行
ステップ2 LINEWORKSからLARKメッセージへ移行
ステップ3 電話、ミニMTGをLARKで行う
ステップ4 原則Office廃止
ステップ5 Notesから基幹系、ワークフローの移行
4からがすこし手こずるかも。#Lark導入ステップ
2月は色々な機能をスタートすることが出来たので少しだけ紹介してみます!
社内掲示板
社員がアクセスできる「ワークプレイス」。
社内イントラのトップページみたいな感じなのですが、そこにお知らせを掲載できる掲示板を作成しました!

「いいね」やコメントで反応することもできます♪
余談ですが、我が社では誕生日のスタッフがいたら掲示板でお知らせをしています(^^)
掲示板作成時にはテンプレートを使用することが出来るので、独自のFMTを作成しておけば更新もラクにできちゃいます。
日報の記入・閲覧
ワークプレイスの中に作成した色々な機能をアプリとして登録することが出来ます◎

スタッフが毎日記入する「日報」もLarkに移行することが出来ました。
ヒューマングループの日報は「Good&News」な出来事を短文で書くスタイルなので、入力フォームから送信するだけ!とてもシンプルになりました。

そして入力された日報は全スタッフ分が見れるようにしています。
コメントも書けるのでコミュニケーションもバッチリです!

その他・今後の予定
その他にも、チャットを完全移行したり、自動車学校の入校・卒業アンケートをLarkで作成したり(集計ダッシュボードがとっても見やすい)、Mtgやプロジェクトごとのページを作成したり(Lark Base)。
これまでシステムをあっちこっち行ったり来たりしていたのですが、Larkアプリの中で色んな情報を一元管理・完結できるのでとっても便利です◎
それでもまだまだ移行しなければならないものは沢山あるので、少しずつレポートしていきます!
ヒューマングループでは、今回導入したLarkやNotionの構築のお手伝いをしておりますので、気になった方はぜひご相談ください🥰
これまでの我が社のIT活用の歴史は専務のnoteより是非♪
4/14(日)マルシェ開催決定!
昨年10月にヒューマンスクール早岐で開催したマルシェ。たくさんのお客様にお越しいただいて大盛況に終わっておりました。
このたび、『第2回ヒューマン×ヨカコトマルシェ』が春に開催されることとなりました👏✨
🎈開催概要🎈
【日時】4月14日(日)11:00〜15:00
【場所】佐世保市早岐3-12-6
ヒューマンスクール早岐 学校敷地内および校内
ヒューマニティーパーク
※無料駐車場(約54台)あり
【出店】スイーツや雑貨など(予定) ※現在出店者募集中!
すでに10店舗以上から出店希望のお申し込みが来ており、ワクワク🥰
イベント内容については絶賛計画中ではあるのですが、新学期ということで、高校生や大学生など学生さんに楽しんでいただけるイベントにできたらいいなぁ~と考えています(^^)/🌸
今後の情報はヨカコトInstagramで発信していきますので、ぜひお楽しみに🎵
おわりに
今週はまたまた盛りだくさん&長くなってしまいました・・・
本日3月1日は、ほとんどの公立高校で卒業式のようですね。高校生の皆さん、ご卒業おめでとうございます✨
卒業式翌日に美容室でドキドキしながら念願のカラー&パーマをしたウン十年前の自分が懐かしいです!
卒業された皆さんの良き門出の日となりますように🌸
出会いと別れの季節となる3月は、金曜日がなんと5回もありますね。
今週も読んでいただきありがとうございました!