
- 運営しているクリエイター
記事一覧
やるのはこの3つだけ
7/14にメンタルがガックーン落ちて。
で、セルフメンタルケアをしたさ 簡単にいやぁ自問自答。
題目は「最近楽しめているか ~楽しいと感じていたことが薄味に?」
解決策「一日3つだけ絶対にクリアする目標を立てる」
これで今日まで乗り切ってきたけど これが結構いい。
1.外出or筋トレ
2.24:30前に絶対に寝る(7時間睡眠死守)
3.今日簡単にすぐできるノルマ(複数個)
これを朝決める。
ク
自分を大切にって? (2/2)
(1/2)はこちら→ https://note.com/hujiyoshi921/n/nab091479cf4d
全てはこちらのツイートから始まったの。
https://twitter.com/badassceo/status/1367996247274004480
私が勝手に崇拝しているTestosterone氏(@badassceo)の
ありがたい筋託。Testosterone氏の心強い
自分を大切にって? (1/2)
いわれてみては考えたことがなかった。
自分を大切にできる人は、他人にも優しくなれる
「大切」とは・値打ちが大きい、最も必要で重要であるさま
・丁寧に扱い、粗末にしないさま
ふむ。、なるほど。
するってぇとなにかい? 「自分を大切にする」ってことは
「自分を価値ある者とし、ぞんざいにしない」ってぇことかい?
まるで今の私と真逆じゃないか _(:3」∠)_
道理で「自分を大切にすること」の意味が分
気分がズンドコ:己の取説どこぉ?
誰にだってあると思う。
上手くいってない、しなきゃいけないことができてない、
周りがめっちゃ幸せそうに見える、そういう時。
人にあたり散らかすのは問題だがの。
吾の場合は
「極端に卑屈になり自己否定が始まり死にたくなる」。
死ぬゆうてもあれですよ、今のこの苦しい状況から楽になりてぇ
その程度の軽い奴っす。
そう簡単に死にましぇん、痛いの嫌なんで(꒪ω꒪υ)
どうしたらいいんでしょうなぁ…
これは
絶対1時間全集中作戦
ホ~ォッホッホッホッホ、ワテクシの集中力は散漫です
なんの自慢にもならへんがな_(:3」∠)_
ハチャメチャに好きなことをしているときは
4~5時間は全然余裕で作業し続けることができる。
これがさほど「トゥキ」でないものだと、最高でも1時間が限界。
どんなに時間がなくて、やることが多くて頑張らなきゃ!と思っても
30分くらいで集中力が切れて もうTwitterですよ_ノ乙(、ン、)_
アレクサ
漫画投稿サイトへの挑戦
最近仕事に打ち込むあまり、自創作に全然触れていなかった。
これもっとまずい…。
「でもこれ趣味だしな」
そう思うと描かなくても頭の中で幸せならいいかなと。
かいても見てもらえない環境じゃ、どうしようもなく…
家族に相談したところ、「漫画投稿サイトにだせば?」
とのことだった。
Twitterでそのことをつぶやいたら、フォロワーさんに
賛同いただけた!
このまま何もせず、同人誌を出すでもなく、
新たな気持ちで再出発
あけましておめでとうございます。
年をまたぐってすごく不思議で、12/31と1/1の間なのに
「よし! 再スタートだ!」と
仕切り直しというか、今年はもっと頑張れそうだ!とか
目標を決めたり新たな気持ちになるよね。
「正月ハイテンション」ってやつかの。
去年はね、年度初めの頃に絵描きとして躓いてしまって。
そっからやりたかったことから逃げたり、避けたり、
やろうとしてもできなかったりと、かなり苦