ロゴを創る
イメージを描く
屋号「育家(はぐハウス)」が決まり、
「ロゴを作ろう!」となった。
とっくんのイメージは、
①酒屋さんの前掛けに書いてある文字のようで、
②印鑑のように囲んであって、
(実際、印鑑にもしやすいように)
③焼き芋を連想させる形。
子どもに分かりやすくて、
親しみやすさも持てる。
色は紺。
このイメージを基に、
Webデザインなるものを仕事にしている長女に、ロゴを依頼。
イメージカラー
当初イメージしていた紺色は、
親しみやすさよりも、硬い印象を与えるため、変更したとのこと。
・焼き芋が育つ大自然をイメージ
・とっくんのルーツである以前の仕事にも使われている深めの緑を使用
・信頼感、重厚感、安心感を連想させる
とのことで、出来上がったロゴの色は、グリーン!
とてもしっくりきた!
デザイン
印鑑みたいな縦長のフォルムに、
焼き芋の形を想像させる上下のピョコン笑。
そして、「育家」の、すくすくと育ち、ぐんぐん伸びていくような字体。
イメージ通りの、それ以上の仕上がり‼︎
イメージを形にするロゴ。
ロゴを「作る」というより、
「創造する」という感じがしっくりきた!