『「後回し」にしない技術』を読んで①
今日『「後回し」にしない技術』という本を読み終わった📕
この本で一番大事なことは恐らく、「望みを叶えたければとにかく実行することが大事」ということ。
どの本でも言ってるけど。たぶん大体の人が「行動力があればなあ」と思ってる。
この本はそのための「技術」を、人間が後回しにしちゃう習性を踏まえながら教えてくれる。今まで後回しにしちゃってた理由と、技術さえ分かって、少しずつ自分のものにできたら、気づいたら自分をうまくコントロールできるようになってるはず!
私は、「本を読んで終わる人」じゃなくて、「本を読んで実行して変わる人」になりたいなと思うから、読んで感じたことをとにかく発信してみよう~!
きれいな要約では全然ないけど、本を読み終わった時ならではの高揚を、今誰かに言いたいと思ったから、友達(私と同じく、色々後回しにしちゃう子)に伝えるつもりで書いてみる✍
↓まずは作者イ・ミンギュさんからの問い🔍
1.なぜこの本を読もうと思ったのか?
私はなんでも後回しにしちゃうから。
連絡・予約・家に届いているはがき…。なんでも「後で」にしちゃう。仕事も、「これが終わらないと帰れない仕事」を後回しにして、「別に今しなくてもいいもの」をなぜか先に、しかも時間をかけてしちゃう⇒本来なら定時で帰れるのになぜかいつも残業してる…。目の前のことだけでこんなに後回しにしてるんだから、人生でもっとやりたい・大事なことも後回しにしてるんじゃないかって思ってきて。
「中田敦彦のYouTube大学」で要約を見て、よし、この本を読んで変わるぞ~と思って、メルカリで買って、届いた瞬間ワクワクで本を開いた📖
2.この本を通じて得ようとしていたものは?得たものは?
〇得ようとしてたもの
自分をコントロールする力。
優先順位を付けて大事なことを逃さないように。「いつも後回しにしちゃう。なにもかもうまく回らない」と自分が嫌にならないように!自分が好きになれるようになりたい
〇得たもの(読み終わった今)
ワクワク。自信。
やっぱり本を読んだ直後は、「うおお自分はすごい武器を手に入れた…!ここに正解が書いてあったのか。これを身につけたら変われる、みんなにも教えたい!」っていうワクワクでいっぱいになる。
ただ、実行して、続けないとそう簡単に変わることなんてできないから、続くかなあというドキドキも。
だから張り切りすぎず、いっぺんにやろうとせず、一日ひとつずつ夜の0:00が過ぎる前に、昨日と1%だけ違うことをする!
3.それをどのように活用するのか?
書いていることを、いいなと思ったことから1日1つずつ実践!
とりあえず目に見える結果に出そうなのは「定時で帰れる日」を増やすこと!「定時で帰れる」=仕事をうまくこなせている&帰宅してから自分の大切なことに時間を使える。だと思うから、そこを目標にしよう!