マガジンのカバー画像

ゲーム記事

43
デジタルなゲームを遊んだ感想やまとめ。 (音ゲー以外) インディーゲームが好きです。
運営しているクリエイター

#game

ゲームと老化と変化と花鳥風月

前から聞いたことがあったりこの前記事を読んだりしたけど、何となく違和感があったので頭の整理。 ■老化現象ってオイシイ?ゲームが続かないのは老化現象?って話。 老化現象というか歳を重ねることっていろいろともたらされる。 ・79歳現役ボディビル日本チャンピオン ・81歳現役ボディビルダー こういうのに違和感を感じるのはたぶん歳をとると体が衰えるって知っているからだと思う。 筋トレを一回やって、やめて、また再開とかしたことある人だとわかると思うけど、筋肉は記憶されてる(

BTが最高な相棒Titanfall2マルチもあったよ

Titanfall2がフリーウィークエンドだった件SteamでTitanfall2が無料ウィークエンドになってたので遊んでみた。 チュートリアルゾーンの様子。他のゲームで見たことが無いウォールランってのが必要みたいだった。 FPSの良さ?右スティックを押し込んでダッシュするタイプが多いけど、FPSってたまにやりたくなるよね。Divisionあたりもまたやりたくなってくる。最初の方はモンスターも出てきて異世界感抜群。 人との撃ち合いだったりするのでたくさん録画してもSNS

BlessがちょっとだけUnleashedされたファイナルテストやってみてた

BUファイナルテスト2020年5月13日から5月17日くらいでBless Unleashedのファイナルテストやってたので参加してみた。今回はSteamから参加希望出したけど、希望すれば全員できたはず。 ファイナルテストに参加するともらえるマウント。ネトゲっぽい(MMORPGっぽい?)かわいいデザインだよね。もう1つは白い虎のような生き物だったけど、前足がたくましいので前方が大きめの不思議なバランスだった。そのまま戦ったほうが強そう。 エラーも経験しちゃったファイナルテス

ディアブロIIリザレクテッドのテクニカルアルファやってみた

テクニカルアルファに当たっちゃった2021年4月10日のことだけど、光栄にもディアブロIIのテクニカルαに当たったので楽しんでました。2000人以上の応募があって日本で10人だったはず。実質3日間くらいかな。SNSで流してよいって書いてあったので良かったところとか疑問点とか発信しやすくて良きです。 英語オンリーってことだったけど、とりあえずTOEIC600点くらいの自分はそこまで困らずにできたかな 最近はTwitterでRTして当選したら連絡が来るって面倒なこと何もなくて

隠れた名作The Swapper(パズルがムズい)

SFな舞台で頭を使うパズルゲームThe Swapperをクリアできました。プレイ時間は7.2時間。調べると6時間前後みたいなので自分はちょっと長めだったのかも。 独特な世界観でフルCGとも違う映画のような世界を楽しめました。 ■ゲームプレイ Swapperという装置を使ってクローンを4体まで作成できる。クローンには意識を飛ばして自分でそうさできるようになる。クローンは皆プレイヤーの操作通りに動く。自分本体含めて5人でパズルを解いていく。高いところから落ちたら終了なので落

ABZU潜りてモノ思ふ

なんとなーく2016年公開のダイビングゲームABZUの世界を泳いてきました。 きれいな世界きれいな体験始まったらいきなりダイブ!タイトル画面くらいしか文字が無い。 良くわからないなりに手探りで進む水中ワールド。とりあえず主人公に愛着を深めつつ前に進んでいく。 泳いでいく中で魚と戯れたり、ちょっとスピーディなシーンがあったり。 魚にしがみつくのが楽しい。誰もが名前を知っているあんな魚やこんな魚も出てくると思います。特殊な音声だったのかな?下の動画ちょっと音が割れてるかも

Craftopiaをアーリーアクセスから楽しむ(9月23日時点で170時間)

2020年9月4日にSteamで発売されたCraftopia(クラフトピア)をその日の夜には買って、気づいたらシルバーウィークの4連休くらいまでぶっ続けで遊んだので、170時間くらいの数々のファーストインプレッションをいったん振り返り。 Craftopiaって?目指したのは全部盛り! (公式発表の一部を抜粋) 全部盛りにしてゲームを作ってみたら、どんなものが出来るのだろうか。 サンドボックスのように木や石を掘り、 オープンワールドのように広大な世界を冒険し、 サバイバル

神巫女かみとみこかみみこカミコ

神巫女(カミコ)ってアクションゲームを3人のキャラクターでそれぞれクリアできました。 ■神巫女って? 鳥居とか出てくる日本風の世界観のアクションゲーム。 キャラクターが3人いて、それぞれ違う武器を使う。近接で斜めも攻撃できる剣と正面に対して攻撃しやすい弓と初撃が強めで好きな方向にブーメランのように攻撃できる、、、なんだっけ鏡? 4ステージにそれぞれ4つずつの鳥居があり、そこにたどり着くために宝玉を台座にセットしたりカギをもっていって扉を開けたり。場所によって強制戦闘エ

100種類のエンディングが楽しめるReventure(おまけもあったよ!)

100種類のエンディングがあるゲームReventure楽しめました! Steam版で遊んで全実績解除まで13時間弱くらい。それだけだったかな?と思うくらい満喫できた。 100種類のエンディングってのは、あるアイテムをあるキャラクターに使うと1種類、同じキャラクターに別のアイテムを使うと1種類といった感じ。 アイテムは4つくらい持てるんだけど、最初は3段くらい飛び越えられるジャンプ力があるのにアイテムを持つほど低いジャンプになって、最終的には1マスも超えられなくなったんじ

A Short Hikeって安心爽快なお手軽宝探し飛び釣りアクション癒しゲーム

ちょっとのつもりがクリアするまで止まらず、クリア後も楽しめましたこのゲーム ■A Short Hikeって? Steamで発売されてるアクションゲームで、初めてでもクリアまで2:30くらいとお手軽に楽しめる。宝探し感覚で金の羽を集めて高みを目指すほっこりアクション。空を飛ぶのは爽快だね。 主人公(主鳥公)はクレアというペンギンかツバメみたいな鳥。 2020年3月ごろEpic Gameで無料配信もあったみたい。 空を飛んだり壁を上るのに金の羽が必要で、多くあるほどより

Ori and the Blind Forestはコロナ禍にあっても良い夏の思い出になった

Ori and the Blind Forest: Definitive Edition買いました。止まらずにクリアまで突っ走ってたので感想をば。 ■Oriって?ス〇ィッチみたいな白いのが主人公のオリ。最初はシンプルアクションしかできないけど、2段ジャンプやダッシュができたりどんどんできることが増えて行ける場所が増えてくる。そして暗闇の森がこのゲームの舞台。 映像も綺麗でテレビでプレイしたら映画のような映像と素晴らしい音楽が流れて感動。 オリのサイズでわかったんだけど、

FitBoxingでゲームフィットネスを垣間見る

フィットネスってフィットする適応するなどの状態を指すから、健康であることみたいな意味ね。 久しぶりにSwitchゲーム買ったので他にもって見てたら体験版があったのでやってみた話。 体験版はデイリーのコースが3日間できるけど、深夜に始めたみたいで実質4日間くらい体験した気分。 セットのコース以外にも10回までプレイできるフリーモードみたいのもあったけど、体がもたないのでそっちは5回しかプレイしてない。 ■Switchでボクシングボクシングとかやったことないけど、とりあえ

アイアンマンVRでお手軽に本格VR

PSVRでの初ゲームで始めたアイアンマンVRでとりあえずノーマル(ヒーローモード)クリアしたので楽しさをお届け。 ■出だしから良いですアイアンマン体験版をやらせてもらって「これだっ!」って思って買う予定なかったわりにすぐ購入したPSVRで早速自宅でもアイアンマン。体験版なのにすでに2回目。 製品版は体験版と違って、助けに行くとペッパーがケガしてるみたいだったり、世界に見えないバリアーが張られたりと違いを感じられる出だし。バリアーは思い切って手を突っ込むとつきやぶってつかめ

数で戦うわちゃわちゃRTS

Diablo3のウィッチドクターやネクロマンサーでの数の戦いが楽しい。複数の仲間でモンスターを攻撃した時に1人参戦するだけでHPの減りが早くなったり、それぞれが動いているのを見ているのが良い。 直接攻撃とは違って一撃のダメージは小さくても、DPSは上回るものがあったり強かったり。 Diablo3では足が速いウィッチドクターで広範囲のお金を拾える装備をつけて、仲間に戦ってもらった後をついていくだけで楽にお金稼ぎができたりしました。 ターゲットを直接狙うわけではないので、リ