見出し画像

ブルベ芋


「好きな服がなぁぁぁぁい!!」


その日は朝から、娘が大騒ぎ。登園前のひと時が、とつぜん殺伐としたものに変わりました。

「服が!全然ない!もうっ!」

癇癪を続ける娘。僕が手を広げると、膝の上にちょこんと乗ってきましたが、ぷっくり膨れっ面。なんで?無いわけないじゃん。パパの10倍は持ってるよ?服。

「中々ビビッとくるコーディネートが見つからなかったんだね?分かった、パパが選んであげよう!」

内心納得はしていない僕でしたが、登園前で時間もなかったので、優しく声をかけて、娘をクローゼットに連れて行きました。

しかし、流石に「ない」と言うだけあって、なっかなか納得するものが見つかりません。青でまとめたオールブルーコーデや、黒でまとめたオールブラックコーデも、何故か嫌がります。(いや、尖りすぎなんじゃない?)

あれもダメ、これもダメ。え!?登園まであと30分……!?ヤバい!!

焦りに焦って、ヤケクソになった僕。とにかく目に止まった薄紫のふわふわな上着と、キャメルのズボンを手に取り、娘に向かってプレゼンしました。

「ほら!これとこれ、合わせたらお芋になれるよ!?どう!?お芋コーデ!」

すると、それまでずっと俯いていた娘が、スッと顔をあげました。

「お芋……。お芋ちゃんになるの?」


みるみる表情が明るくなる娘。



なんで!?



いや!良いんですよ!?良いんです!決まって良かったんです!でもでも、君は良いのかい!?お芋で、良いのかい!?お芋ちゃんを襲名しちゃって良いのかい!?とか何とか思いつつ、これはチャンスと思って、畳み掛ける僕。


「そう!お芋ちゃん!かわいいじゃん!あ、この黄色い靴下も履けば、もっとお芋ちゃんになれるよ!」


娘、大満足。


ニッコニコの笑顔でお芋コーデを受け取り、そそくさと着替えていました。土壇場で絞り出したコーディネートが、こんなにもハマるだなんて。ファッションにコンセプトは不可欠だなと学びました。

ちなみに、こちらのエピソード。なんとXにて7万いいねを頂きました!

ありがたい!みんなに、我が家のかわいいお芋ちゃんを広められて感無量です!

ただ、引用ポストを見ていると、一部どうしても気になる発言がありました。抜粋します。


「芋姉の誕生秘話」
「芋姉を感じる」


お芋、先駆者がいた。


まさかまさかの後発組。いや、え!?お芋コーデってそんなに有名なの!?日本人はみんな知ってる最新トレンドファッションなの!?(多分ちがう)

ご存知無い方は是非、ジャンボたかおさんの芋姉コントをご覧下さい。YouTubeで検索してみたら、めっちゃくちゃ面白かったですよ!


【あとがき】
パーソナルカラー診断って、興味あるんですけど、中々測定までは踏み切れないんですよねぇ。
妻はイエベ春。娘はブルベ夏だと思うんですが……。
おすすめのアプリやサービスがあれば、教えてください!
あ、僕?
僕は白いカエルなので、ブルベ冬かな。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集