自己満足もむずかしい
何か良い事をした(している)時って
どうも 心と考え が上手くつながらない
本心から「相手の助けになれたら..」
と思っているはずなのに、
頑張れば頑張る程に
善人だと思われるために
そうしている気がしてきたり、
「してあげた」と言う意識が
何処からともなく沸々と湧いているような
気がしたりする
動機を疑って、
何か偽善的に行っているような
気持ちになり
そんな自分をまた鬱陶しく感じる
実際"良い人ならこうするだろう"
と言うイメージに従って動いているから、
身の丈に合っていないのではないかと
心配になるのかも知れない
わざとらしくないか
嫌味たらしくないか
でも、家で家族の食器を洗っていた時に
ふと一人暮らしを始めた友人の事を思い出して、
気が付いた
一人暮らしって、自分の食器しかないんだ
わたしの手元には皆んなのお皿があった
この時に
何かをしてあげられる相手が近くにいる事は
とても幸せな事かも知れない と思った
してあげたと言う意識は
やっぱり自分でも良い気はしないけれど、
心から相手のために何かをするのって
とても難しい
だから初めは
こんな感じでいいかな、
と思う事にした
その内、本気で愛したり感謝したり
出来るようになれたらいいなと思う
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?