自己紹介
「幸せになりたい」毎日こんな気持ちを感じていました。
小、中、高校といじめを受け、批判的な家庭で育った僕は大人になって幸福になりたいという気持ちが強く出てきました。
高校のいじめでうつ病になり、HSPで人と関わることが苦手だった僕は友達もおらず、社会人になっても不安とストレスに押しつぶされて「幸せ」とは程遠い毎日を送っているうちに「もう死んでしまおうかな」と思うようになりました。
そんな時、大好きな彼女ができました。
自分のことを認めてくれて、優しくて感情豊かで一緒にいてとても楽しい人でした。
でも、僕はその人のことを幸せにすることはできませんでした。
仕事のストレスでうつ病が悪化し、看護師で毎日仕事が忙しい彼女に対して余裕が無くなってしまい、幸せにするどころか逆に不幸な目に遭わせ、最後には振られてしまいました。
別れてしばらくは仕事に行くこともできず、ずっと自分の部屋に引きこもり、ただただ後悔と自己嫌悪の日々を送りました。
「自分には生きてる価値なんてない」
「これからの先の人生も、人を傷つけて自分も不幸な人生を送るんだ」
「もう本当に死んでしまおうか」
こんな思いや感情が溢れて、本当に本当に本当に後悔しました。
1ヶ月くらい引きこもって少し冷静になり、これからの人生、どうやって生きるのか、それとも死んでしまったほうがいいのか悩み始め、とりあえず本を買って読んでみました。
幼い頃から友達がいなかったため、読書は好きで気づいたら200冊ほど読んでいました。
その中の進化医学や脳科学、栄養学や睡眠医学などの科学にとても興味を持ち、書いてあることをなんとなく実践してみました。
そしたらなんと、うつ病が2ヶ月で治り、ストレスで太った体重も3ヶ月で15キロも減ったのです。
さらには、ネガティブな感情も減り、頭がぼーっとしたり、日中眠気が感じるようなことも無くなり、日々の幸福度が格段に上昇しました。
そして、また自分の人生について考えました。
これからの人生どう生きたいかを自分に問うた時に、「自分の大切な人を幸せにできる力が欲しい」と強く思いました。
また、同じように生きづらさを感じる人を幸せにする手助けがしたいと思いました。
以上が僕が個人で仕事を始めた経緯です。
まだまだ未熟で、誰かを幸せにできる力なんて持っていません。
でも、毎日少しずつ努力して、いつかは自分の大切な人や同じような悩みを抱えてる人を幸せにできるようになります。
よかったら応援していただけると嬉しいです。
長文ですが読んでいただきありがとうございました。