![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139956789/rectangle_large_type_2_2794f0473cd747e503995c073773d4c7.jpg?width=1200)
生きづらさを手放して
空と空の
境目はどこですか?
波と波
国と国
現実と空想
あなたとわたしの境目
わたしとわたしのこころ
境目はいったいどこにある?
『境目』ろこさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139956900/picture_pc_104e7bede55d99261687c67ca9fb99d8.png?width=1200)
***
どうも、ろこさんです。
地図上では赤い線が引いてあって、国と国の境目が記してあるけれど、
実際には赤い線なんてものはない。
境目ってどこだろう?
そう考え出したら、いろいろな境目が気になってしまった…
境目は、はっきりさせない方がいい。あいまいで、いいのかもしれないです。
白黒はっきりさせたい。完全主義でいると、生きづらくなる。
HSP繊細な人たちは、完全主義の人も多いようです。がんばりやさんですもんね。
完全主義はよくないとわかっていても、なかなかそのクセを手放すのはむずかしい…
今までそれがあったから、なんとか生きてこれたのに、それを手放すって大丈夫なの?
って、不安になりますよね。
今まで自分を守るために完全主義も必要だったけれど、ずっとそれを続けるとカラダやこころが疲れきってしまいます。(あーわたしはメンタル、カラダを壊れてしまいました)
重たい思考は自分からおろして、穏やかにすごしたいなぁと思います。
完全主義どっかに飛んでゆけ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139976656/picture_pc_242764d355b83a8651ffa87b7e523bc8.jpg?width=1200)
今日もありがとう。
よい日々を☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139957368/picture_pc_12db7240c3e742a43250b52c52e2357e.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ろこさん/癒しのアーティスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134191855/profile_f565fc9ae2960578dc372cf21368a532.png?width=600&crop=1:1,smart)