![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123271024/rectangle_large_type_2_49d3986aa51d749cd0439c13a97c7b78.png?width=1200)
2023下半期ベスコス(デパコス編)
こんばんは。
今回は2023下半期ベスコス(デパコス編)というタイトルで書いていこうかなと思います。
続編も近々更新予定です。
今日で12月。
今年もあとわずかですね。
1年あっという間に感じる…
ライトリフレクティングファンデーション/NARS
始めに紹介するのがNARSのライトリフレクティングファンデーションである。
色は02166にした。
口コミで気になっていたのと、敏感肌でも使いやすいと聞いて購入してみた。
私の肌色とファンデーションの色が同じくらいの明るさだったし、色もちもわりと良い方なので気に入った。
乾燥もそこまでしないし、使用感が軽めなのでファンデーションをつけている感じがしないところも良い。
今回ベスコスに選んだ理由は崩れ方が綺麗なところと、使用感が軽めなところである。
乾燥しにくいファンデーションはテクスチャーが少し重めなのも多い中、こちらの商品は乾燥しにくい上に使用感もわりと軽めだし肌への負担も少ないと思う。
スキンリフレクトフィックスコンシーラー/ADDICTION
次に紹介するのがADDICTIONのスキンリフレクトフィックスコンシーラーである。
こちらの商品も軽めのテクスチャーなのにカバー力がまあまああるし、崩れ方が綺麗なのでベスコスに選んだ。
色は003番FairPinkにした。
肌色とコンシーラーの色が結構近かったので、肌から浮くこともなかった。
私は先ほど紹介したNARSのファンデーションの上からこちらのコンシーラーを重ねて使っているのだが、仕上がりがとても綺麗だし肌への負担も軽めなので使いやすかった。
少量でものびが良いので、コスパも良いと思う。
アイカラーレーション13Prelude Reflet/ルナソル
最後に紹介するのがルナソルのアイカラーレーション13 Prelude Refletである。
こちらの商品は思ったより使いやすかった。
イエベ春さん向きのアイシャドウと紹介されていたけど、右側メインで使うとブルべ夏の私でも使えた。
左上のラメがギラギラしすぎてないのでラメが若干苦手な私でも使いやすかった。
左下のオレンジは目尻あたりに少しのせて右下のラベンダーのアイシャドウと合わせるとものすごくかわいかった。
パープルとオレンジの組み合わせが最高すぎるし仕上がりがとにかく美しすぎるので、今年の夏秋はこちらのアイシャドウばかり使っていた。
ブルべさんでオレンジのアイシャドウを使いたい方にもおすすめだと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164276029/profile_803d9451140d44a3464b2841e8360365.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)