
酒好き小林舞依の酒蔵取材後記と日々の日本酒記録。
宮城県出身で、2011年の震災を機に何か地元に貢献できるものはないか模索していたある日、地元宮城県の有名酒蔵「一ノ蔵」の鈴木社…
- 運営しているクリエイター
#熱燗
【日本酒コラム】Vol.6 旭菊酒造株式会社(福岡県久留米市)
「みなさん、お米って炊いて温かいまま食べますよね?それと同じで、酒も温かい飲み方をおすすめしています。」と話すのは、旭菊酒造株式会社(福岡県久留米市)の原田頼和氏。
あくまでメインは食事で、食事の合間に酒を飲み、また食事がすすむ、という飲み方が好ましいといいます。
4月のまだお忙しい時期にインタビューさせていただいた日本酒コラム、ぜひご覧ください。
https://foodgroovejap
日本酒コラムVol.3 向井酒造様(京都府)
「寒い時期にはやっぱり熱燗!初心者でも安心“ぬる燗“の楽しみ方」
日本酒好きの小林舞依です。
今回で日本酒コラムは3投稿目となります。
前回の投稿では、神奈川県の「中沢酒造」様へ酒蔵見学に行った様子と、この秋に楽しめる「松みどり・純米吟醸ひやおろし」についてご紹介させていただきました。
このコラムでは日本全国にある1,400以上の酒蔵にバトンを渡す、酒蔵がおすすめする酒蔵のご紹介からできており