![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98350408/660ffab7111e298fad682a705e2e0d33.png?width=800)
「いつか自分のオリジナル手帳を作ってみたい」手帳好き・文具好きが高じて、こんな大きな夢を抱くようになり、2022年7月にクラウドファンディングを実施。目標100冊100万円に対し…
- 運営しているクリエイター
#手帳術
8月手帳勉強会
#夢を叶える手帳プロジェクト
8月の手帳勉強会を開催しました!
連続して毎月参加してくださる方もいて、
「先月からこんな変化があった」
と変化を聞かせていただけるのも嬉しいです☺️
『なかなか動けていないな』
『結果が出なかったな』と思った月でも、
ふり返ってみると
「体調を整えるのにしっかり寝たんだった」
「自分と向き合って方向性を変えたんだった」
と、結果だけじゃない部分に気づけます。
ページ構成を確認しました! #手帳プロジェクト
#手帳プロジェクト
最終の構成サンプルが届きました。
ページ構成を確認して、
GOサインを出して。
印刷がいよいよスタートしました。
クラファンから早いもので
もう3ヶ月が過ぎようとしています。
8月、9月と、
あっという間に過ぎていったので
「何にもしてないな」
なんて思っていたけれど、
こうやって形になると
実感が湧いてくるものですね。
起業した時も、営業だった時も、
プライ
手帳プロジェクトはカバーと栞とノートの仕様がほぼ決まりました!!
#手帳プロジェクトはカバーの仕様と栞の仕様とノートの仕様がほぼ決まりました
2023年版オリジナルのスケジュール手帳を
作っている「手帳プロジェクト」。
モニターメンバーの野崎 麻里さんが
複数の印刷会社から見積りを取寄せてくださり、
数社と打合せをセッティングいただきました。
一時は、
「印刷ロット6,000冊から」と言われて
やってやろうじゃないのーーー💢‼️と
感情的になったりもしま