
バス停までの道
自宅から一番近いバス停までは400mだけど、もう一つ遠い900m先のバス停まで毎日往復している。
数年前に肺を患って(COPD)肺機能の強化と肥満防止にウォーキングが良いと勧められ、最初は週一で15km歩いていた。しかし股関節を傷めて週一も軽めにして毎日少しずつという方向に変更(昼休みも歩いてる)
続くかな?と思ったけど、野鳥や猫に出会ったり季節の草花を見たりで、飽きずに続いてる。
★因みに、バス停を変えると毎回運賃が50円安くなる。20日往復して月に2000円節約。
自宅から一番近いバス停までは400mだけど、もう一つ遠い900m先のバス停まで毎日往復している。
数年前に肺を患って(COPD)肺機能の強化と肥満防止にウォーキングが良いと勧められ、最初は週一で15km歩いていた。しかし股関節を傷めて週一も軽めにして毎日少しずつという方向に変更(昼休みも歩いてる)
続くかな?と思ったけど、野鳥や猫に出会ったり季節の草花を見たりで、飽きずに続いてる。
★因みに、バス停を変えると毎回運賃が50円安くなる。20日往復して月に2000円節約。