![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132769554/rectangle_large_type_2_f7a9df5bbdcaa0b8333b2e694b4541fd.jpeg?width=1200)
曼陀羅寺の早咲き桜
つい先日、サクラヒルズの河津桜を紹介した時に、地元には早咲きの桜が見当たらないみたいに書いてしまいましたが、曼陀羅寺で見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709448352524-csTZ5TAbrb.jpg?width=1200)
寒桜の一種には違いないと思うけれど、品種は不明。
河津桜と紹介しているサイトもありましたが、比べると花弁が白っぽいし、花の根元は赤いし(なので離れて見ると色合いが似てる)。それに、まだ満開ではないので違うような気がします。
2024/03/17追記
ハチスカザクラという品種であることが分かりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709448371952-JpoPKfwjsM.jpg?width=1200)
曼陀羅寺で有名なのは、彼岸桜。そちらは、まだでした。