見出し画像

#325:AIとジャーナリングと気付きと。

今回の記事は何時にも増してお口が悪いです。
"クソ"を特に連発しています。
気になる方は読まない事をお勧めします。

身内で人をからかって遊ぶ人間がいる。
身体の事を指して、笑いながらオデブ~♪と連発したり、人の名前(No’t 本名)を下ネタでいじって来たり。
いずれもブチギレて感情任せにやめろ!と言った。
ここは私も良くないな、とは思いつつも不快だし、その意思表示は必要だと今では思う。
勿論これは現在進行形であるし、きっと相手は私の気持ちなんて1mmもわかってないだろうね。
まるでガキみたい、本当にクソ。

そこで別の身内に相談したら、あなたの言葉使いはキツい、上から目線だし、相手のプライドを傷付けるだけだよ、と言われた。
はぁ???
プライドだって?
こっちは相手の発言で不快だし、それ以外にだってもっとマイナスな事をされてきた。
尊敬も尊重も相手に持つ意味すらないのに、人のプライドを考慮する何て可笑しくないか?
逆にそのクソなちっちゃいプライド捨てて来いよ、と思う訳。
異性って皆こうなのかしら…。
それならマジで面倒臭い。

止めて欲しいから、止めてと言ってるだけなのに(言い方は置いておいて)それを指摘すると相手はブスっと不機嫌になる。
いやいや、ブスっとしたいのはこっちだが?
寧ろお前の発言でこちとらブチギレ何ですけど???
私お前の前で何回ブチ切れてるとお思いか???

…とまぁ、こんな日々が連日続いてて。
ただ私もキレるだけでは何も変わらないとそろそろ痛感して来たので、ジャーナリングをする事に。
深堀するジャーナリングって凄い苦手なんだけど、ここまで酷いと何かしらの手を打たないと色々と悪化するばかりだからね…。
本題に入る迄の前置きが長くてすみませんね。
私ももう少し搔い摘めなかったのかとは思うが、これが限界だわ…。

まず最初にしたのはデブ、と言われて自分がどう思ったか、どう対応してたかを書き出す。
その後に相手が何故こちらの気持ちを理解出来ないのか、を検索してみる。
私は不快だし、相手が笑ってるその気持ちはどれだけ考えてもわからないし、理解も出来ない。
自分の気持ちは自分のものだし、その逆も然り。
例えある程度は汲み取れても、全部は取れないし。
ただこのパターンは私には無理、汲み取る事も理解する事も出来ない。

で、検索した結果は精神的な病気の可能性との事。
まさか、とは思うが実際過去の生い立ちだったり、普段私が見えない所で原因があるのかも知れない。
その線で考えて、立ち回りを考えるのはキツいなと。
仮に病気だとしても病名で対応も変わってくるし、それを考えながら茶化しに堪えるのはストレスで私が潰れるので一旦保留。

考えられるのは後は立ち回り。
何かヒントになればとChat GPTに相談してみる。
ヒントが欲しかったけど、つい事細かく書いちゃってほぼ答えなのが返ってきてジャーナリングとは…?となったのは秘密。
さみしい夜にはペンを持て、と言う本に自分との対話で考える力を身に着けて欲しい(意訳)って言葉があって思わず頭を駆け巡った。
こうやって考える力って衰えていくんだろうか…。

回答はまずは感情的にならず、「真剣に」「冷静に」「自分の気持ちを伝える」事を試して、それでも駄目ならリアクションを変える or 距離を置くのが良いかも知れません(原文ママ)と言われた。
後は相手もプライドが~なニュアンスをも書いてあって吹いた。
私プライドなんて一言も言ってないのに、AIにもわかるのか…。
あの時の身内の言葉は間違いじゃなかったんやな…。

相手を信用してるし、疑ってる訳ではないけど、一度言われただけでは貰った言葉が信じれなくて。
それをもう一度別の誰かに言われてやっと信用する…。
自分質が悪いな…とは思う、本当に。

だからこの時初めて相談に乗ってくれた身内は凄いなと思った。
相手の事を深く理解して、それを考慮した上で発言して立ち回ってる姿は尊敬する。
未々学ぶ事は多くありそう。

と、言う感じでムカついた出来事から打破すべく、ジャーナリングとChat GPTを使って色々考えた結果モヤモヤもしたけど気付きもあったよって言う話でした。

※あまりにも(私にとって)内容が内容なので、2/7は2回更新してます(テヘペロ/…)
ストックの最後に持っていくには流石に黒歴史過ぎるので(笑)

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

2025.02.07追記:
この記事がピックアップに載せて頂きました!
有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※

いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!

この記事が参加している募集