見出し画像

普通の次元で生きていない私の自己紹介を。

※画像は私ではありません!

こんにちは。自堕落アラサー女です。

そもそもnoteを始めたキッカケは、私は生きていく中で自分なりの世界観や理想郷があるタイプだから、それを日記がてら書いたら面白いかも?と思ったのが理由です。
あとから見返せば自分の人生のバイブルにもなるし。
文章を書くということは嫌いじゃないので、とりあえず気ままに書いていこうかな。

私は昔から人と違うというか、変わり者であることに間違いはなく、いい意味で言えば個性的というのか、、、?それは自覚している。

周りの友達からは良い意味での変人、ムードメーカー、面白い、観察してて飽きない、そのキャラ貴重やでと言われるけど。

世の中とのズレや生きづらさを感じることもありますが、とことん自分らしく生きていくのを貫き通すのも面白いのかも。

マイケルジャクソンとかイチロー(今は大谷翔平?)とかスティーブジョブズ(今はイーロンマスク?)みたいに世界的に有名で、世界に大きい社会的な価値を与えた人は生きてる意味とか価値があるかもしれないけど、私みたいにSNSのインフルエンサーすらかすっていない庶民が何をしようとどんな生き方をしていようと、死んでも生きててもほとんどの人にとってはどうでもいいというか、もはや存在すら知られてないし別に価値もクソもないのよな…といつからか悟り始めた。

学校とか仕事は半強制みたいな感じだけど、プライベートはやりたいようにやる権利がある。

プライベートくらいは、好きに生きさせてもらおう。


自分は変だと自覚してるけど、正直国とか社会のシステムだってよく考えたら変だし、世の中に変だよなぁって思うことっていくらでもあるわけで、私からしたら世間のほうがよっぽど変だわ。()

年齢や一般論なんて誰かが決めつけたものでしかないから、あまり気にせず生きていきたい。

124時間という概念も思い込みによってはもうちょい長くできるかも。
こんなバイブスでいきたいわぁ。

周りに迷惑をかけない程度にgoing my wayで生きて行こうと思います。


で話が色々脱線しましたが、
音楽(特にミスチル 、一昔前のkpop)や犬、美味しい食べ物や美容などが好きなのでそちらのほうも気が向けば記事にしようかなぁと、、、。

↑最近の美味しい食べ物



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集