![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68055219/rectangle_large_type_2_27f6a37c715b6095ab44cbdb3dabd873.jpg?width=1200)
★クリスマス限定企画やってみました★
こんにちは。寒い日々が続いていますね、、、
今年の冬。
たけもと農場で初めて、クリスマス限定の商品を企画してみました!
そもそもなぜこの企画をすることになったかというと、、、
稲刈りが終わり農作業が落ち着いた頃、販売にも力を入れていこう!と。
そして、特にECサイトへのアクセス数、そして販売数をもっと伸ばしていきたいという話になりました。
何か今までやってないことを。
どんなものをお客さんは購入したいと思うか。
そんなことを考える中で、たけもと農場の商品と他の会社さんや農家さんの商品とセットにして販売してみるのはどうかな~と。
また、クリスマスの時期も近く、それに合わせて企画してみたらいいのではないかな~と。
初めての試みで大丈夫かなと思いつつ、やってみよう!ということになり、販売することになりました😊
今回は2つのセット商品を企画してみたので、それぞれをご紹介したいと思います!!
(クリスマスまであと5日、、、もう少し早くご紹介するべきでした😓)
①リゾットといわて短角牛のビーフシチューセット
たけもと農場の『リゾットMAMMA 能登きのこ』と、総合農舎山形村さんの『いわて短角牛 厚切りビーフシチュー』のセットです。
総合農舎山形村さんは、岩手県久慈市山形町でいわて短角牛の加工、販売をされています。昨年、お仕事でご一緒する機会があり、今回の企画にお声をかけさせていただきました!
そもそもいわて山形村短角牛とは。
雪に閉ざされる冬は牛舎の中で育ち、春になると広大な放牧地に母子で放牧され、秋には里に再び降りてくる「夏山冬里」方式で飼育されています。
このように自然の中で育てられた短角牛の肉質は、低脂肪で味の良い赤身が特徴です。また、この赤身には旨味の源となるグルタミン酸やイノシン酸などもたっぷり含まれており、噛むほどに味わいが増すそうです。
実際におうちで焼肉として味わわせていただきましたが、とても美味しかったです!家族も喜んでくれました🤭
そして!
そんな短角牛の厚切り肉を山ぶどうピューレを加えたソースで煮込んで作られたのがビーフシチューです。
これも食べさせていただきましたが、本当に美味しくて。
何より写真のようにお肉がゴロっと入っているので、食べごたえ十分◎
保存料や化学調味料を使用せずに作られているので、食品添加物が気になる方にも◎
リゾットと一緒にディナー、パーティーで食べたら最高だろうな...
②リゾットと金沢小町さんの焼き菓子セット
たけもと農場の『リゾットMAMMA 能登きのこ』と、金沢小町さんの『焼き菓子詰め合わせ(クリスマス仕様 ♪)』のセットです。
金沢小町さんは、金沢市東山にある欧風菓子のお店です。
実は...たけもと農場のグラノーラMAMMAを製造していただいているお店でもあります!
普段は欧風菓子(焼き菓子など)、パン、オーダーケーキの製造と販売をされています。(Instagram見てみてください!!)
これが本当にどれも美味しくて。
とても丁寧に手作りされているのが見て、食べて伝わってきます。
また...お店も素敵なんです😳
そんなお菓子たちを一緒にお届けしたいなと思い、今回の企画にお声をかけさせていただきました。
おうちで楽しむのはもちろん、プレゼントには本当にオススメです!!
ちなみに、私の友達もワァ~と喜んでくれました!笑
通販などはされていないので、特に県外の方はこの機会にぜひ!
以上、ご紹介を読んでいただき、ありがとうございました!
おうちで楽しむクリスマスに。プレゼントに。