![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28963079/rectangle_large_type_2_1a2404b227740ffa2ce48838e42782ee.jpg?width=1200)
間接護身アドバンス 第四回 自棄の人
元刑事の武術家が教える、本当に役に立つ術
間接護身アドバンス
第四回 自棄の人
文●葛西真彦
無敵の人に非らず
ここで話を進める前に、もう一つ忘れてはいけないのが、いわゆる「無敵の人」の存在です。
2019年は悲惨な通り魔事件が幾つも起きました。なかでも川崎で起きたバスを待つ小学生を狙った通り魔事件やアニメーションスタジオ・京都アニメーションの放火事件は一際痛ましく、日本はもちろん世界に衝撃を与えました。
こうした事件が起きるたびに話題に上るのが「無敵の人」という言葉です。
大意は「無職で引きこもりを長年続け、責任も守る者もない、失うものが何もない人」というものです。
私はこの言葉に違和感があり、変更したいと思っています。
ここから先は
5,992字
/
5画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?