![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42501504/rectangle_large_type_2_b9fe5079e0d32a7501ee8e041e989be8.jpeg?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
プロローグ・出会い
算命学とは、古代中国で生まれた干支暦を元にした占術で一子相伝の帝王学と言われた軍略がベースの学問です。
生年月日から、その方の性格や資質、家系、健康、運の流れなどがわかり、自分を知ることや仕事の取り組み方などがわかります。
私が算命学と出会ったのはアラフォー時代。もともと子供の頃から独学で占星術を勉強していたのですが、たまたま近所に新しいカフェがオープンしたので行ってみた所からでした。
オーナーさんは占星術を勉強する方で、熱心に東京まで行っておられ、それに触発されて講座を受けたりしたとこから始まりました。
まだこの頃は二人とも算命学を知らず、本を勧めあったりと2-3年楽しいカフェライフを楽しんでいました。
🐠🐠🐠
お読みいただきありがとうございます✨
🐠🐠🐠
→プレゼント🎁企画はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![鳳月庵(manazuki)/算命学](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41866866/profile_b8f19b321cb6d98d1da904fb0779e4e7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)