見出し画像

自主防災、地域ではにっちもさっちもいかない。

7/23(土)に「ぼうさいカフェ」第1回を開催しました。
今回は「身近な「水害」のこと」と題して、
岡山市平島で被災された方のお話を伺いました。

みなさん防災にとても関心が高く、
話すことが盛りだくさんで、熱量が高い回となりました。

聞き手として身につまされたのは、
自主防災の限界を感じるという現場の話。

画像1

「自治会トップが要支援なのに他の要支援者をどう支えればいいのか。」
「災害のとき、一人あたり40人の高齢者をどう守れるというのか。」
「国は制度化したと言うが、地域ではにっちもさっちもいかない。。。」

「もしも」の備え、どこからはじめよう?よりも、
「どう」始めようか?というところからなんですよね。

今後も奇数月の第2土曜日につどいます。
一緒におしゃべりをする中で、
アイディアが出たり、
一緒に考える仲間が増えていけばいいなあと思います。
お茶を飲みながら、ご一緒しませんか?

bousaicafe_001_ページ_1

「もしも」の備え、どこからはじめよう?
地域のみなさんと一緒に、いろんな「?」をおしゃべりしながら、ちょっとしたことから、備えをはじめませんか?
場所は、東古松にある「ほっと岡山 交流スペース」です。
7月から、奇数月の第2土曜日につどいます。
お茶を飲みながら、ご一緒しませんか?

第2回
「地震に備えるー地震が少ない岡山だからこそ!ー」
9/17(土)10:00-12:00
会場:ほっと岡山 交流スペース
参加:無料
定員:10名(要申込)

◯お申し込み・お問い合わせ
参加希望の方は、電話・ファクス・メール・フォーム で①~⑤をご記入の上、お申し込みください。

①参加者氏名 ②連絡先 ③参加希望日(9/17 11/19 1/21 3/18) ④質問等があれば記入ください ⑤防災カフェを何で知りましたか?(チラシ/HP/「ほっとおたよりNEWS」/メールマガジン/Instagram/Facebook/知人から/その他)  

電話 0120-566-311(月~金/10:00~17:00)
FAX 086-230-4561
メール hotokayama@gmail.com
フォーム から

ご寄付を ありがとうございます。


この記事が参加している募集