見出し画像

学園が舞台の少女漫画はこれだよね(花より男子)


こんばんは、
noteで漫画のことばかり書く予定ではなかったのですが、語り足りないのでもう少し書かせて下さい。


少女漫画は学園漫画が多いですよね
私が真っ先に思い浮かぶ学園漫画は



花より男子
作者 神尾葉子先生


花男はドラマや映画で実写化もして
大ヒットしたので知っている人も多いとは
思いますが、少女漫画好きとしては
紹介しないわけにはいかないので
是非、紹介させて下さい!!!


花より男子は、1992年-2004年まで連載され
単行本は全37巻発売した、
長年愛された漫画なんです!! 

ちなみに2023年には「最も多く発行された単一作者による少女コミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定もされています。


あらすじ
一般庶民の女の子牧野つくし
お金持ちが通う永徳学園に通うことになってしまう。
そんな永徳学園にはF4という学校を牛耳る道明寺司(どうみょうじつかさ)花沢類(はなざわるい)西門総二郎(にしかどそうじろう)美作あきら(みまさかあきら)の4人組がいて、他の生徒とは桁違いのお金持ちでした。多額の寄付金を学園におさめていたので、生徒も先生もF4に逆らうことができませんでした。
何でもやり放題のF4と関わりたくない主人公牧野つくしは、目立たないように学園生活を送っていました。しかし、友人を庇ったことでF4のリーダー道明寺司(どうみょうじつかさ)に目をつけられてしまう。
目をつけられたことで、全校生徒からのイジメの標的になってしまうが、牧野つくしは逆にF4宣戦布告をする。
そんな牧野つくしの姿を見て段々と道明寺司(どうみょうじつかさ)や他のF4の気持ちにも変化が起こってきて、、?!





とにかく主人公の牧野つくしが強くて
かっこいいですね
全校生徒からのイジメの標的になっても
主犯(F4)に、1人で宣戦布告しちゃうって
凄いですよね。 
ストーリーが進んでいくに連れて
F4だけでなく、沢山の人の心を動かしたり
助けてあげる姿は、私の憧れです。

ドラマやアニメでは、カットされてしまった人物やシーンが37巻もあるので沢山あります。
是非読んでほしい作品です。


花より男子が2003年に完結して
2015年に「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」で
牧野つくしF4が登場した時には
神尾先生のありがとうございます😭😭
って叫びましたね笑

他にも花より男子のアプリがあってその後のストーリーをミニ漫画で不定期で神尾先生が更新していたのですが、昨日開いたらサービス終了して見れなくなってしまっていて悲しかったです。

神尾先生のInstagramやXでイラストが載ってたりするので好きな方はチェックしてみてください😊

よかったら私の他の記事も読んでみてください♡

いいなと思ったら応援しよう!