見出し画像

Another読んでみた。

こんにちは、ほたるです!

#読書の秋2020 ということで、
読んだことある本があったら参加してみよ〜かなって思ったら1番最初にあったw
"Another"は結構前に表紙が綺麗で買ったけど
辞典くらいの分厚さに積読状態でした。
(写真は文庫本です。)
この機会に読んでみたけど、意外とスラスラ読めました。
ホラー要素強めのミステリーって感じかな…

主人公の榊原 恒一が転校した夜見山北中3年3組
には呪いのようなものがあって、見崎 鳴という女の子とその謎を解いていく?みたいなお話。
(結構人が死んじゃう…)
見崎 鳴はクラスメイトからは見えなくて
最初は幽霊なの!?なんなの!?みたいな…

見崎 鳴は ミステリアスな雰囲気で
主人公との距離感が友達と恋人の間みたいなドキドキも多少感じたかな。
伏線がいっぱいあって全部読んでから
また最初の方を読むと あ〜ってなる。
どんどん物語が展開されてくから
時間ある人は一気に読むのおすすめ。
(ページ数多いから頑張って。)
アニメ化もされてるみたいだからアニメ観るのもアリかも。(グロ注意らしい…)
初綾辻行人作品だったけど、Another続編あるって知って読んでみたくなったー。


感想はこんな感じかな…
趣味 読書だからこうやって本の感想書くのいいかも。時間あったらまた違う本もやろっかな。

ここまで読んでくれた人いたら
ちょっと嬉しいです。
じゃー、おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集