![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133479135/rectangle_large_type_2_51ca3fb31439a2aff3c62eb2f3a06454.jpeg?width=1200)
ホット総研|論理思考セミナーin琉大
はいたーい!
現在大学2年生&ホット沖縄総合研究所(ホット総研)インターン生のななせです!
今回は、私たちホット総研のジョンさんが講師を務めた、論理思考セミナーについてご紹介します!
ジョンさんって誰?
![](https://assets.st-note.com/img/1710044929310-T9faYiVCPg.jpg?width=1200)
本名:白石亮博氏(なぜジョンさんなのかは私もわかりません笑)
慶応義塾大学卒業、新卒で東京のコンサルに入社。現在はここ、ホット沖縄総合研究所にて事業部長として国や行政、地域の事業に従事しています!
大体の日を半袖短パンで過ごしている、フットワークもかなり軽めの部長です!
論理思考セミナーの雰囲気
![](https://assets.st-note.com/img/1710044993929-8ZkjcMbk4A.jpg?width=1200)
論理思考セミナーは琉球大学にて行われ、様々な大学・企業の方々にご参加いただきました✨
学年のみならず、学生・社会人の垣根も超え討論を重ね、かなり良い刺激になったと感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710045065695-VpaAYh2N2x.jpg?width=1200)
流れとしては、
コンサルティングに関する理解→論理思考講座→2〜3名に分かれグループワーク→総評 という形でした!
ジョンさん曰く「今回は『論点』そのものから考えてくれる人が多く面白い!」とのことで、難易度の高いグループワーク課題を出していただき笑
みんなで試行錯誤しながらも、今日インプットした知識をフルに活用し乗り越えることができました!
インターン生&学生の私が学べたことって?
かなり抽象的に言うと、ずっと頭をフル回転させながらも論理思考が自分の中でどんどん言語化される感覚で、セミナー中は常にわくわくしていました!笑
特にグループワークは、セミナー前には赤ちゃんレベルだった自分の論理思考がどれだけ成長できたか図れるチャンスであり、わくわくが止まりませんでした。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1710045122868-lMcP5wo6aa.jpg?width=1200)
総評では、グループワークで出た一つ一つの考えに対してジョンさんやみなさんのコメントがもらえたことで、足りていなかった視点・思考回路が見えてきて、論理思考をもっと磨きたい!という想いがさらに強くなりました。
最後に
ホット総研では、新卒/中途を募集しています!
▼こんな方におすすめ
・0→1が好き、やってみたい方
・好奇心が旺盛で飽き性な方
・組織創りにも興味がある方
・ポータブルスキルや思考力を鍛えたい方
少しでも興味を持ったり、もう少し詳細を
聞いてみたい方は、ぜひご連絡ください☺︎
お待ちしております!
▼連絡先(公式LINE)
※追加と一緒に、以下の送信テンプレの送信もお願いします。
氏名:
所属: