![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45964468/rectangle_large_type_2_30e5b00fe52eadbf1156ca5d24b5a287.jpeg?width=1200)
ご挨拶?というか、近況報告。
久しぶり、しかも夜分遅くの更新となりました。
こんばんは、ほしまるです。
まずは、先週末、大きな地震によって、主に宮城や福島など被害に遭われた皆様。後れ馳せながらお見舞い申し上げます。
とてつもない大きな揺れによる被害、そして停電や断水とライフラインに影響があった地域にお住まいの皆様、そんな被害の大きい地域にお住まいのご親族やご友人がいらっしゃる方々にとっても、眠れぬ夜だったかと思います。
こちら千葉県...といっても千葉県内でも広いので被害の大小は勿論ありますが、
我が家の地域は勿論揺れはかなり大きかったものの、ライフラインに影響はなく、夫婦共々無事でした。
長く続く大きな揺れ...とても怖かったですよね。
つくづく、自然の力というのは恐ろしいものだと改めて思っています。
今や、いつどこで大きな地震が起きてもおかしくない時代。
どうかもう大きな地震など来ないよう願いつつも
改めて日頃から注意しなければと思った日でした。
☆
さて、私はというと。
ここのところ、物理的にも、心身共にも、余裕のない日々でした。
「時間は作るもの」とはよく言われる言葉ですが、
noteを開けて、読む時間すら、ありませんでした。
開ける気力もなかった、とも言えるかもしれません。
前にも書いたことがありますが。
20代、いや、30代の頃の私なら間違いなく
あらゆる面で「頑張って」いたと思います。
けれど。
年齢を重ねただけでなく、色んな、沢山の経験をしてきた私は 今だからこそ言えます。
「私はもう無理をしない。」
だから、最後の更新からも、気にはなりつつも
無理はしませんでした。
もともとこだわっていなかった、毎日投稿の連続記録が途絶えたことも、途絶えたことでかえって楽になりました。
今はとにかく休める時間があったら休もう。
そうしてほんの少しnoteの世界から離れて、
ほしまる は少しだけお休みしていました。ほんの少しですが留守してました。
あー、次はこれを書こうかな
あ、このこと書きたいな
そう思う瞬間も勿論ありました。
それはおいおい、形としてあげる予定です。
一応、ただいま( ´ ▽ ` )ノ
と言ってはおきますが
まだ、ちょっとバタバタしておりますので
更新は多分週明け辺りになるかと思います。
次の更新以降は、毎日ではなく、まさにマイペース、になります。
気長にお待ちいただいて、気楽にお読みいただけたら嬉しいです。
また、この留守中にも沢山のスキ、や数々のフォローいただき、ありがとうございます。
皆さんの投稿もまた少しずつ読ませていただきに参りますので
通知がポチポチ来たら、「あ、来たな♪」と思っていただけると幸いです。
季節は少しずつ春に向かっていますが
寒暖差が大きいですね。
どうか皆さんくれぐれもご自愛くださいませ。
お読み下さり、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
☆ほしまる☆
いいなと思ったら応援しよう!
![ほしまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53231101/profile_ec3baceb071800cb3de122cb98b426d7.png?width=600&crop=1:1,smart)