【予告編】 医療・介護業界で働く人々を描いた、ちょっぴりシュールで癒し系な“YouTubeマンガ”連載スタート
ただでさえ少子高齢社会が進む中、コロナ禍を経て、日本の医療・介護福祉の現場はますます多忙をきわめ、働き方も見直しの時代に入っています。
医療・介護福祉の現場で働くみなさんは気苦労も多く、ストレスにさいなまれています。
「ほすぴタッチ」(シーライヴ株式会社)では、そんな働く人々の日常に一服の清涼をお届けして、ちょっぴりシュールながら、ほほえましく思っていただけるようなWebマンガを連載することとなりました。
毎週第2第4火曜日連載です。
YouTube と、この note で連載します。
2021年4月13日・火曜日、連載第1回のスタートです。
ご期待ください。
予告編動画
あらすじ
介護士3年目の新人なつきは、多忙ながらも介護業界で一人前になろうと一生懸命働く毎日を送っていた。ある朝目覚めると、なんと目の前にカエルが!
一方で、まだなつきと知り合う前の看護師けんたも、なつきと同じく奇妙なうさぎが自分だけに見えていた。
ともに介護・医療業界で働くふたりの前に突然同時期に現れたカエルとウサギ。まさに鳥獣戯画の世界が彼らだけに見える理由とは何か、カエルとウサギは彼らの敵なのか味方なのか。
そしてふたりの恋の行く末や仕事はこれからどうなっていくのか。「ほすぴタッチ」公式 YouTube チャンネルと、公式 note で、ぜひご覧ください。
登場人物紹介
なつき(主人公)
なつきは上京し、東京で介護士として働いている。はじめは慣れない仕事だったが、そんな仕事も今年でもう3年目にとなり、後輩に教えることも増えた。そしてそれと同時に仕事の責任なども感じるようになり、仕事についての悩みなども増えていた。
その日もなつきは朝番出勤のために目を覚ました。目の前にはいつものように誰もいない空っぽの自室があるはずだったのだが、その日はいつもと違う光景があった。誰もいないはずの部屋に、見知らぬカエルがいたのだ。そしてその日から、カエルとの奇妙な共同生活が始まるのだった。
けんた
なつきやカエルの他にも個性豊かなキャラクターがたくさん登場しますのでお楽しみに!
「ほすぴタッチ」劇場 『ちょうじゅうケア』 は、シーライヴ株式会社の提供でお送りしています。
「ほすぴタッチ」は、AIと数理モデルで、介護福祉・医療・ヘルスケア業界の勤務シフトをわずか数分で自動作成してくれます。
「ほすぴタッチ」公式ウェブサイト
https://hospi.ai/
「ほすぴタッチ」公式 YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0Wy7QXu411IDjqJwaPmKrA/featured