![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152660725/rectangle_large_type_2_429cb99ee9d3645e568f10f5cf96cbbc.jpeg?width=1200)
新しい時代のありかたの選択(トーラスが形作る社会へ移行か現状維持か)
知人が出産したのをキッカケに赤ちゃんに会いに行った。ピュアな赤ちゃんを見て「きっとトーラスが綺麗に循環しているんだな」と気づいた。そのまま大人になればトーラスの循環により自動的に必要なものを得たり体験が出来る人生を送れるのだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1725015426918-DKcHvCKxL2.png?width=1200)
現代社会では生活の為にお金を稼いでモノやサービスを買うのが通常のスタイルだ。そして買い物をするたびに報酬系ホルモンドーパミンが出る。ドーパミンは依存性があり、脳は同じ回路を使い続けるとドンドン強化される。お金が無いと不安だとしたら無自覚にお金に依存しているかもしれない。
それとは逆にお金が無くても平気だと言う人も存在する。その違いはなぜだろうか?それは自分をよく知り精神的に自立している、つまりトーラスが正常に循環していると言う事だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1725015691863-3tbvxNEiLS.jpg)
最近コミュニティや村作りの話題を目にする機会が増えた。コミュニティや村作りをする場合、今までの様な依存的な生き方をした人達とそれぞれ自立してトーラスが正常に循環した人達とでは、最終的にコミュニティ作りや村作りがうまく行くのはどちらでしょうか?自立してトーラスが正常に循環した人達では無いでしょうか。
その為にできる事、それは「自分で自分を育て直す」と言う事です。「自分で自分を育て直す」のは幾つになってからでも遅くはありません。そうする事で普段の人間関係や子育てのにも大いに役立ちます。
そして環境や食べ物も良いに越した事はありませんが、心の問題は見てあげる事により癒され成長して行きます。
実際に何をしたらいいのかざっくりまとめました。
①生れてまもない時期の未発達を発達させる事(赤ちゃんの反射作用の統合)
②幼児期からの人生の未完了の感情を完了させる事。(トラウマ・インナーチャイルドの癒しと統合)
人生を遡り自分の心と向き合うのはとても根気のいる作業です。(出来ればプロに依頼する事をお勧めします)そして心が成長するにしたがい依存から自立へ移行していきます。今まで他人にご機嫌をとってもらって当たり前(幼児・依存)だったのが、自分を知る事で自分で自分のご機嫌を取れる様になります。(大人・自立)そしてトーラスも整い正常に循環する様になっていき自動的に本当に必要なモノや経験を得られ自然体で生きられるようになります。シンプルに自分自身である事が資源となり社会貢献につながるのです。意識を変える事が根本的な変化をもたらします。現状維持が難しくなってきた昨今、このままの状態を続けるのか意識を変えトーラスが形作る社会へ移行するか。一度きりの人生に対してどうありたいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1725071988654-hzu2ewaC62.jpg)
以前心の成長について書いたブログです。よろしければ参考になさってください。
風の時代は幸せホルモンオキシトシンの時代(心の基礎土台作り)
https://note.com/hosinotane88/n/n70dd46d0ee94