人材紹介会社と付き合うメリット。
こんにちは。イチグウ株式会社代表取締役の星野雄大です。
人材紹介会社を毛嫌いしている企業と出会うことがあります。
はっきり申し上げて勿体無いです。
採用に困っているのであれば尚更、人材紹介会社とうまく付き合うべきです。
決して紹介手数料を上げて積極的に斡旋してもらってくださいというお話ではなく、人材紹介会社経由で採用してくださいというお話でもなく、人材紹介会社とうまく付き合うことで享受できるメリットは結構あるというお話です。
人材紹介会社と付き合うメリット
メリットはいくつかありますが、私が感じるメリットを3つ紹介させていただきます。
1.ターゲットが市場にいるのか確認できる
求人広告に出稿することが最適なのか、スカウトを送って直接アプローチすることが最適なのか、そもそも今のターゲットは市場に存在するのか等、人材紹介会社と付き合うことで把握できるようになる。(出来ればマーケットに明るいエージェントに聞きましょう)
2.どのチャネルから集客できたのか確認できる
人材紹介会社もビズリーチのようなデータベースを使って集客しているケースが多いので、Webから集客しているのか、データベースを使っているのか、リファラルで集客しているのか等、ヒアリングすることで、自社で注力すべきことが把握できるようになる。
3.想定していなかった競合他社も把握できる
人材紹介会社は基本的に複数案件を並行して案内をするため、どこに訴求をされていて、どこが勝っていて、どこが負けているのか等、人材紹介会社経由で情報をヒアリングすることで、競合と成り得る企業を把握することができる。
これだけでも付き合うメリットはありますよね。
ただし、アドバイザー対応しかしていないエージェントもいますのでご注意ください。
人材紹介会社との付き合い方
では、人材紹介会社に候補者の推薦を上げてもらうためには何をしたら良いのか。
メリットを享受するためには、エージェントに紹介をしたいと思ってもらう必要があり、こちらから働きかける必要があります。
下記3つのアクションをするだけでも紹介数は倍増します。
・人材紹介会社向けに会社説明会をする(自社を認知させ)
・人材紹介会社向けの資料を作成する(求人提案をサポートし)
・採用レポートを定期的に送る(採用枠を伝える)
ここで一つNGポイントをお伝えします。
・人材紹介会社にプレッシャーをかけるのは無意味
たまに「いつまでに何名紹介できますか?」とか「いつ紹介できるんですか?」とか圧力をかけてくる人がいますが、人材紹介は関係構築が大事な要素でもあるので、このような圧力は無意味だと思っています。
もう一つ、簡単な工夫として連絡手段をメール以外にするとレスポンスが早くなる傾向があります。
ただし、大手企業だと難しい場合があります。
Facebook Messenger
採用チーム+人材紹介会社でグループを組んで貰ってます。複数担当いる場合は空いている人が対応してくれます。1to1のコミュニケーションだけではなく、グループ内でディスカッションも出来るので人材紹介会社には感謝されがちです。
LINE
Facebook Messengerと同じ使い方になります。ビジネス用にLINEアカウントを持ってるケースはLINEで連絡を取り合うことは多いです。
SMS(ショートメッセージ)
FacebookやLINEを使えない企業もあるので、その場合はSMSを利用します。メールよりも格段に返信スピードは速くなります。文字数制限に関しては気にせずに矢継ぎ早に連投することもあります。
まずは数社からお付き合いしよう
人材紹介会社の企業規模問わず、自社を高いプライオリティに位置付けてくれる人材紹介会社を探しましょう。
そして少しずつ、お付き合いしていく企業を増やしていくのをお勧めします。
人材紹介会社という会社単位ではなく、その中の一人のエージェントでもプライオリティを高くしてくれれば紹介は増えてくるはずです。
もしろ、これが一番大事かもしれません。
もし、エージェントマネジメントに工数を割けられないが、人材紹介会社と付き合っていきたいという人事の方はご連絡ください。
イチグウのRPOはダイレクトリクルーティングサポート以外にもエージェントマネジメントも可能です。
イチグウ株式会社
代表取締役 星野雄大