死に怯えて生きるということ
今、コロナで「死」が近くなり
世界中が「死に怯えて」いるように見えますね
私たちは、この世に生まれてくる時に
神様からこの体をお借りしてきます。
大事にしないと壊れてしまうし、
メンテナンスしていけば、長く使えるかもしれないし
バージョンアップや性能アップ、カスタマイズ可能です。
この世で、この体で、やることがあるから、
いつかシヌとわかっていても、生まれてくるのです。
さて、人の身体をスマホと考えると・・
「スマホ壊れるかもしれないから、自粛します」
「スマホ壊れたら嫌だから、使わない」
って、どう思います?
じゃあ、なぜ買った?と思いません?
🌟壊さない為に使わない
って
🌟死なない為に生きない
ってことだよね?
つまり、今コロナに怯えてる人って
私には「人として生きてない」ように見える。
「コロナで死んだら、それが寿命」ってくらい
死を受け入れて、人間らしく堂々と生きる方がいい
実際、インフルエンザはコロナより死者数多いのに
みんな、受け入れてるじゃん?
人にうつしたら・・とか
死ぬかも・・とか
そんなの、人間が心配することじゃないやん
自然(神)の領域やん😇
そういう「すべてをコントロールしよう」という考えが
そもそも、傲慢とは言えないだろうか・・
もっと、大きなものにゆだねて、
大きな力を信じて、人を信じて、自然に生きようよ🌈
そして、今こそ!
生きていることに感謝する時・・💖
いいなと思ったら応援しよう!
この世をキラキラする為の活動費に使わせていただきます。良かったらサポートよろしくお願いいたします☆彡