見出し画像

○○テックが流行りだした!ってやつ

最近、○○テックが注目されています!という記事をよく見かけます。

例えば、脱炭素ベンダーのことを「クリーンテック」と持ち上げています。

昨年は、Covid-19関連ベンダーが「ヘルステック」と呼ばれて時代の先端だと様々取り上げられていました。

もちろん、「クリーンテック」や「ヘルステック」のように○○テックと名前をつけるのは分かりやすくて良いです。

ただ、別に最近現れたわけではなく、だいぶ前からクリーンテックやヘルステック系ベンダーは多く存在します。

つまり、これはマーケティングです。

メタバースも同様で、昔流行したセカンドライフと全く同じ概念です。

ただメタバースというキーワードで持ち上げ、新規一転させていきます。

こういった戦略は一種のブランドマーケティングと言えます。

いいなと思ったら応援しよう!