見出し画像

東大卒×Jリーガー・久木田紳吾を占ってみた〜爆発力で歩んだ半生~

毎日投稿14日目。noteで投稿し始めて2週間経ちました。お陰様で累計の閲覧数は毎日伸びています。

さて、私はヤフーニュースを365日欠かさず見ています。理由は、時事ネタを徹底的に頭に叩き込むためですが、

”東大初のJリーガー・久木田紳吾 塾もいかず現役で東大へ、入学式で前例なき挑戦を決意した” 出典:4years.大学スポーツ

という記事を読みました。

簡単に紹介しますと、県立熊本高から東大理2に現役合格し、工学部を卒業後Jリーガーになったという内容です。

右アキレス腱断裂のケガにも悩まされましたが、Jリーガーの平均引退年齢の25歳を超える30歳まで現役を続けたという、凄すぎる人です。

それでは、早速ホロスコープを読んでみましょう。1988年9月24日生まれ、出生時間不明、熊本県熊本市出身です。

画像1

◆プロサッカー選手として9年間活躍出来たのはなぜ?

天秤座(風/活動)太陽と火星(火/活動)牡羊座がオポジションなので、サッカー選手らしくとにかく猪突猛進に突き進んでいく、短期集中型が人生の基本スタイルです。太陽が天秤座なので、情報収集能力や人脈形成能力はかなり高いはずです。そのオポジションに、土星、天王星、海王星を頂点としてTスクエアを形成するので、総合してアスペクトを読むと、

・東大生らしい王道の人生を歩まない

・行動に爆発力がある(周囲や権威への反抗心もありつつ。。)

の二つの要素も加わってきます。

◆東大に現役合格出来たのはなぜ?

次に、東大に現役合格できるだけの知力の源がどこにあるかというと、

・水星と土星がタイトなセクスタイル→コツコツと集中力を持って勉学に取り組める。

水星と天王星がタイトなセクスタイル→知性の面で、観察力や推理力がある。

という部分です。

◆東大→プロサッカー選手という前例のない進路を実現させたのはなぜ?**

もっとも、東大→プロサッカー選手という進路を実現させたのは、

火星と木星がタイトなセクスタイル→異なる世界(=学問の世界)で得た物を自分の(=プロサッカー選手としての)活動に生かせる素質がある。

月と海王星がタイトなセクスタイル→イメージしたもの(=文武両道)を現実世界で実現する素質がある。

という部分です。

◆そんなパーフェクトな彼の唯一の弱点は?

ここまで、彼の半生が出生図のアスペクトによって後押しされてきたということがお分かりかと思いますが、唯一の弱点を挙げるとすれば、

月と木星がタイトなスクエア→物事を楽観視しやすい。

という側面が、特に金銭面に出やすいのではないでしょうか。それでも、ピンチは何だかんだで切り抜けられるはずです。

◆最後に

既に社会人として活躍されているようですが、火のエレメントが強いので営業部門の仕事は向いていると思います。もし御本人がこの記事を読んでいたとしたら、今までの文章はさっぱり分からないはず。しかし、西洋占星術を理解する素質もあるはずですので、是非学んで欲しいなと思います。東大出ていない自分でさえも、こうして占いのブログは書けますので笑

#西洋占星術 #ホロスコープ #占い #毎日投稿 #毎日note #連続投稿 #サッカー #Jリーグ #元Jリーガー #東大 #ニュース

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集