5兆円あれば、できること。(第26回参議院議員選挙に向けて)
第26回参議院議員選挙、選挙戦も終盤となり、各選挙区の情勢も明らかになっている。
僕はリベラルを自認している。また現状の与党の政策に全く満足していないので、野党に投票するつもりだ。参院選は政権交代は起こらないが、選挙結果によって山が動いた事例は数多くある。
1989年7月の参院選では、自由民主党(以下「自民党」といいます)が過半数割れとなった。土井たか子さん率いる社会党が躍進し、結果として育児休業法成立に前進した。反対意見が根強かった自民党が無風で勝っていたら、いまも「育