![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99262477/rectangle_large_type_2_6de979daba970ff9ef54c549f153f728.jpeg?width=1200)
励みになります【Noteの活用】
NoteとTwitterに投稿した記事『ネット情報におぼれない学びが』の著者から、コメントを頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677720263286-cIoiT4sBWp.jpg?width=1200)
梅澤貴典 著
岩波ジュニア新書 (2023.02.21.)
【以下】2023.03.02.
ご高覧ありがとうございました😭!
— 梅澤貴典 (@umetaka7) March 1, 2023
そして、noteによる読書記録のやり方に感激しました。
この本の内容に関連したり、参考になったりする本の書評を次々にご紹介できるのは、これまでの膨大な蓄積あってこそですね。
未読本も多いので、まさに「宝の山」です。公開に感謝です! https://t.co/NNoKY8qB8d
【転載】
ご高覧ありがとうございました😭!
そして、noteによる読書記録のやり方に感激しました。
この本の内容に関連したり、参考になったりする本の書評を次々にご紹介できるのは、これまでの膨大な蓄積あってこそですね。
未読本も多いので、まさに「宝の山」です。公開に感謝です!
【コメントに対しての返信】
デジタル主流の時代でも、アナログの良さは、キチンと伝えたいと思います。
基本的にデジタルは、検索機能に優れていると認識しています。
【Note】2023.03.02.
2023.03.02.