マガジンのカバー画像

【クリエイティブ】

95
クリエイティブ (創造) に関する 【Note】【アイデア】 など クリエイティブに関する全般
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【読書百遍】『日本語の作文技術』新版

【読書百遍】『日本語の作文技術』新版


【はじめに】

『日本語の作文技術』文庫版は、1982年(昭和57)1月20日第1刷が発行されました。
新版の『日本作文技術』では、旧版の 第10章「作文技術の次に」と付録「メモから原稿まで」を割愛し、新版として再編されました。

【第一章 なぜ作文の「技術」か】

この『日本語の作文技術』では、文学的な文章ではなく、事実的な文章のための作文技術が対象にされています。

目的はひとつ
読む側にと

もっとみる
『思考の整理学』(新版)

『思考の整理学』(新版)


【はじめに】

『思考の整理学』(新版)が発売された。
これまでに、幾度か読み返しているが、新版で、追加された「東大特別講義 新しい頭の使い方を読んでみる。
pp.231〜249.

『思考の整理学』を読んだ皆さんへ伝えたいこと。で始まる。

【知識と記憶】

明治時代から日本人が "勉強" として努力してきたものは、多くが外国を真似るだけの受身型の勉強であった。
ただ本を読んで、それを頭に詰め

もっとみる

【『忘却の整理学』】

『思考の整理学(新版)』を読み終えた。

つぎに、帯の見返しにあった
『忘却の整理学』を読んでみようかな。

【『忘却の整理学』ブックレビュー】
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480438706/