見出し画像

西沢家の食卓 ~2024年12月の巻3END~

#料理研究家  #西沢千晶 #西沢家の食卓 #日々の暮らし

『西沢家の食卓』は大体三分割にてお届けしております。
あ~~~、やっぱり12月分の最後は12月中のUPならず……😿……
仲間とのすき焼きパーティーでそれどころでなかったんです~。^^


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、12月20日~31日分    ⇓   ⇓   ⇓

今が旬ちぢみほうれん草のパスタ
冬瓜のスープも一緒に🎵
寒い日はホッとするなぁ♥♬♥
クリスマスイブは仕事で遅くなった……
猪肉があったので『シシバーグ』を焼いて貰ったよ♥♬
ジャガイモの揚げ蒸し焼きだけほりべえ担当
サンタさん♬♥
お願いしていたプレゼントをどうもありがとうございます。m(__)m✨
泡パカでメリークリスマス✨👍
最初は白の泡パカで
カンパ~イ\(^O^)/
クリスマスの晩餐は25日にやりました。♪♪
チキンではなく『鴨の丸焼き』にしました。
オーブンは『鴨さま』が占領しているので、
ガスコンロでパエリャを炊いて貰ったよ♥♬
ロゼの泡パカでメリークリスマス🎵
さ、さ、年末も養生をして
風邪などひかずにお昼もバランス良くしっかりです。♥💪
最近はまっているのが『秋本食品の王道(わんど)キムチ』!!
乳酸菌もタップリ👍✨

手作業の重ね塗り
王道キムチ最大の特徴が重ね塗り。
白菜の葉1枚1枚に丁寧に手塗をすることで野菜の旨みを逃がさず、奥深い味わいをつくりだしています。

王道キムチ | 漬物製造・販売の秋本食品株式会社

毎日でも食べたくなるっ!!!👍


コチラも別の日のお昼
猪の挽肉で作った
『タコライス』
野菜もお肉もたっぷり取れる
中華あんかけ蕎麦


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さ、いよいよ年末恒例『大晦日のすき焼きパーティー』突入です~~~🎵

一年の無事を祝して
カンパ~イ\(^O^)/♬
色々あっても、ここでみんなで乾杯出来ることに感謝です。♥♬♥♬♥
関東風すき焼き
先ずは肉を炒める♥
割り下を入れる♥
豆腐、長葱、白菜、椎茸を投入
白滝は肉とはなして~!

さっ 出来たよ~~~!!!👍
肉 肉 肉 時々 野菜♥
卵もまだまだあるよ~~~!!!👍

ヨッシャ~!!!👍
『未来のレモンサワー』でまたまたカンパ~イ\(^O^)/
次々出て来る
肉 肉 時々 野菜♥


はふっ はふっ う~~~ おいひぃ~~~♥♬♥♬♥

今年も無事にすき焼きパーティーで年末を越すことが出来ました。
どうもありがとうございます。m(__)m



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さ、すき焼きパーティーの前の年末恒例『御節』作りです~~~🎵

ほりべえが一番好きなのは『黒豆』~~~🎵
31日にはオーブンもガスコンロも空いている時間が無いのを承知しているので、
30日の朝からコトコト煮ました。
煮汁を先に作った中に半日から一晩漬けておきその後コトコト煮るのがほりべえ流。
土井勝先生のやり方を守り通しております。
ふっくら艶々に仕上げます。
ローストビーフ♥
焼けました♥
焼いている間にも次々出来上がって来る御節達

さ~てと、作るのは相方。詰めるのがほりべえ担当です。
31日のお昼頃には作るのを終わらせ、充分冷ましてから詰めないと傷みが早くなる。

すき焼きパーティーの前に詰め終えなければっ!!!


さて、今年はどんな御節になったでしょうか?

出来上がり~~~👏👏👏
一の段:海老のワイン煮、ローストビーフ、紅白蒲鉾、黒豆、田作り,
たたき牛蒡
二の段:ホタテの柔らか煮、花蓮根、里芋と人参の含ませ煮、椎茸旨煮
鮟肝のテリーヌのバルサミコ酢ソースがけ
お雑煮
迎春~~~♬

お雑煮ってその土地その土地に伝わる味がありますよね♬
みなさまのお雑煮は何味で具には何を入れますか???

コメント欄で教えて下さい~m(__)m✨

(おまけ)
毎年、独りで元旦を迎える仲間に今年も一人前の御節を用意しました。

器は『象彦』ほりべえのお気に入りです♬

いいなと思ったら応援しよう!