いちばん「遠かった」図書館はどこだろう
【メンバーシップ特典記事です】
つい先日友人と図書館ウォーカーばなしになって「駅やバス停から目的の図書館までけっこう歩くんですか」みたいなことが話題にのぼりました。
これまで旅先で650くらいの図書館を訪ねてきたのですが、それは同時に同じ数だけの街歩きをしてきたということでもあります。多かれ少なかれ、僕の旅では「図書館周辺の街を歩く」という行為が必須なのです。
これもよく訊かれることなのですが、僕は行きたい図書館があってそのために旅をプランニングしているのではなく、行きたい街や場所が最初にあって、その近くに図書館があるかどうか、または街から街へ移動する最中に気軽に立ち寄れそうな館があるかどうか、というやり方で行く図書館を決めています。
あと、これについてはなかなかお話しする機会がないのですが、知らない街を散策する時には、よっぽど時間をぜいたくにとっているのでもない限り「何のあてもなくぶらぶらするってけっこう難しい」ような気もするのです。そこで図書館を目的地に据えて歩くと、散策にかかる時間の計算とかもしやすいですし、短時間で充実した街歩きができるように思います。
車が運転できない僕の旅は、基本的に鉄道かバスでの移動のみになりますので、計画を組み立てるにあたって駅やバス停から目的の図書館への徒歩所要時間はけっこう大事な情報です。
まあグーグルマップで調べることになるんですが、事前情報が「徒歩で20分」を超えると、特に夏の場合はかなりしんどくなってくるので、さらに最寄りのバス停/バス路線があるかどうかを調べはじめます。
ありがとうございます!サポートいただいたお金は全国の図書館をめぐる取材旅の経費として使わせていただきます。