
ピッタリで気持ち良い
11月30日。
今日は、私、忙しかったのです‼️
noteで文化祭の締め切りもあったしね。
仕事はお休みで、リフレッシュ休暇でした。
だけど色々やることがあったのです。
全然リフレッシュじゃないじゃん‼️
だけど、リフレッシュ出来ましたよ。
それは、読んでいくとわかります。
色々やることがある時、私はソワソワしちゃうので、数日前からやることを手帳に書き出して落ち着きます。
何時に家を出て、何時にここに行って、何時にこれをする…みたいに。
まず、この日にリフレッシュ休暇を取ったのは、映画を観るため。
なので、映画の時間のチェックから。
けど、なかなか時間帯がわからないことも多い。
ソワソワした。
そして、その日は、銀行にも行かなくては行けない。それも2カ所。
さらに、サプリメントを買いにも行かないと行けない。
それらを組み立てていく。
こっちが先かな?こっちかな?というように。
で、で、で‼️
この日、忘れては行けないのが、『書きのたねさんによる過去世のリーディング』なのです‼️
noteで文化祭の屋台コーナーに、書きのたねさんによる『占いの館』のブースを設けた。
これがなかなか好評で、長蛇の列だ。
占っていただいた方の記事を読むと、凄いことがわかる‼️
やるよと言っていた時から気になるものの、ちょっとした怖さがあり、気後れしてしまっていた。
が、恐怖心より、好奇心の方が強くなり、勇気を出してお願いしてみた。
30日どうですか?と。
すると、なんとこの30日は空いているという奇跡‼️
私、やっぱりツイテル✌️
まずは、息子を送り、そのまま銀行が開くまで時間を潰した方が家に帰ってくるより効率的。
そう考えると、どこで時間まで過ごすかを考える。
最近行けるようになったコメダ珈琲にするか…。
だけど、コーヒーお代わり出来ないのが私の中で残念なのだ。
そこで、ガストも近くにあることを思い出し、ガストに初めて行くことにした。
初めて行くところはドキドキする。
ガストのモーニングは、飲み物とスープがお代わり自由だった。
素敵だ。
私の選んだモーニングは、パンケーキだ。
パンケーキなんてものをここ最近何年も食べていない。
少しイメージと違うパンケーキで、脂ギッシュだったけと、滅多に食べられないものだったので、美味しくいただいた。
スープも野菜ジュースもお代わりし、コーヒーとココアまで飲んでしまった。
貧乏性だ…。
飲みすぎてトイレに2回も行ってしまった。
お腹いっぱいになり、銀行が開く時間も近づいて来たので、お店を後にした。
あの値段でお腹いっぱいになって、ガスト、大満足だった🥰
私の行きたい銀行は2つ。
すると、その2つの銀行がめちゃくちゃ近いところを発見‼️
これにより、10時からのたねさんのリーディングには、余裕を持って間に合うことになって一安心した。
それまでは、銀行の場所がイマイチわかりにくくて、時間が把握しにくかった。
方向音痴の私にありがち。
家に着くと、リーディングの時間15分前。
余裕だ。
すると、トイレに行きたくもなった。
トイレに行っても余裕の時間だった。
焦ることなく、いいう○ちをすることが出来た。←何の情報⁉️
全てスルスルスルスルと上手くいっている。
リモートというのが、上手く出来るか不安だったけど、なんとか上手く繋げられることが出来た。良かった☺️
たねさんとのリーディングが始まった。
リーディング内容は今日はまだまとめきれないので、次回にしようと思う。
ごめんなさいね。引っ張って。
けどね、これだけは言わせて。
たねさん、サイコーかよ‼️📣
そして、私、たねさんに初めて会った気がしませんでした😆
始まる前までは、ドキドキ緊張もしてたんです。
顔見せとか、どーしよう…とか。
けどね、たねさんを一目瞬間から安心しきってしまいました。
なんでこれがリモートなんだ⁉️って感じ。
居酒屋のテーブルでビール飲みながら枝豆食べて、焼き鳥食べて、ホッケ突っついてそうなんですけど…っていう不思議な感覚でしたね…。
たねさん飲んでたの、マグカップだったけど、ジョッキに見えたよ。
え?気のせい?
そんな飲み仲間のような感じでありながら、やること、言うことは的確そのもの‼️
いやぁ、凄かった‼️
目から鱗‼️というより、あぁ、だよね‼️わかるわかる‼️がなんとまぁ多いこと‼️
わかってくれてる〜みたいなのとか。
ツーカーみたいに、ポンポンポンって会話できた。
そして、始終ゲラゲラ笑ってた気がする。
朝まで飲めそうな書きのたねさん。
あっという間に、時間は過ぎていったのでした。
楽しかったなぁ。
まぁ、内容はまた今度ね。
で、その後、私は映画館へ。
これまた時間ギリギリ。
というか、時間ピッタリ‼️
なんの計らいなのか…。
で、内容が凄いの‼️
あのね、たねさんにリーディングしてもらったような内容なのよ‼️
いやいや、私、永野芽郁なの⁉️って感じ‼️
あ、そうそう。私が観に行ってきた映画は【母性】です。
たねさんに見ていただいた過去世はたくさんあるうちの2つなのですが、そのうちの1つが、この永野芽郁ちゃんと戸田恵梨香の関係みたいな…。
こちらの感想もまた別記事で書きたいので、深くは書きませんが、いやぁ、びっくりした。
映画観ながら「え?書きのたねさん、私に母性の映画予告喋ってたの⁉️」って考えちゃって、なんだか感情移入出来ない感じ…。
いや、しましたよ。感情移入。
たねさんにも「映画とか観ると感情移入するよね。ヤクザ映画見たら映画館出た後、ヤクザの歩き方になるくらい」って言われたくらいだしね。
だけど、今日の映画は、今までにない感情で観たわ。
初めての感覚。
で、映画が終わった後、本屋さんにも寄ったんです。
そこの映画館には本屋さんもあるので。
お目当ては、お友だちのゆずさんの本。

だけど、残念ながら在庫なし…。
さて、気を取り直してサプリメントを買いに。
こちら、今日まで抽選出来る権利が得られるため、応募して来ました。
なんだか当たりそうな気がする。
で、スーパーに寄ってから一旦家へ。
そこで餃子のタネを作り、息子の迎えに。
いつもは息子は電車で帰って来るのですが、なんと今日に限って定期を忘れて行った息子‼️
電車で帰って来ると600円以上するので、もったいないため、迎えに行くことにしたのです。
休みで良かった。
しかも餃子のタネを作り終えて迎えに行くと、ちょうど息子の迎えに来て欲しいという時間の少し前に着きそうな時間。
そこで、息子の迎えの場所の近くの本屋さんにチラッと寄ることに。
ここにゆずさんの本あるかな?と思ったので。
なかったら、家の近くの本屋さんに取り寄せしてもらおうと思ってました。
で、行くと、あった〜‼️あったよ〜‼️
ゆずさ〜ん‼️
めちゃくちゃ嬉しかった〜🥰🥰🥰
やっぱり今日の私、めちゃくちゃツイテル💖
急いで本を買い、息子の迎えに。
息子を車に乗せると、いつもよりたくさん話してくれる息子。
たねさんから息子のことも色々教えていただいたので、今日はいつもに増して可愛い😍
そう感じました。
家について、餃子を包んで焼く間に「定期忘れた罰としてお風呂掃除してね」という私の言葉に「は?意味わかんねー」の息子。
え?
えっと…可愛いけど、可愛くない。
まぁ、そう言いながらいつも掃除してくれるし。
なんて思っていたのに、今日はホントに掃除しない…。
こいつ、今日私がたねさんにリーディングしてもらって気分いいのわかってて調子こいてるのか⁉️って思うほどだ。
そう。
今日の私、イライラしない〜yeah
シェイクシェイク ブギーな胸騒ぎ〜
チョーベリベリ最高ヒッピハッピシェイク
なのです。
気分いいのです😆
そんな自分も楽しんじゃってるから😆
息子もラッキーでしたね。
じゃなきゃ定期忘れたことを怒ってそうな私だし、お風呂掃除もしないなんてカリカリもんでしたよ。
『楽しむこと』がテーマの私。
他にもあるけどね。
そんなことをたねさんから教えていただきました。
そして、たねさんのリーディングの記事を書くときのタイトル、たねさんが決めてくれましたよ😆
【ぶりっ子やめましょう】だって😆
どーゆー意味でしょうね😄
たくさんのいただいた言葉を色々紐解き、紡ぎ合わせていくので、もう少しお時間いただきますね。
ですので、次回の私の記事は
【ららみ、ぶりっ子やめるってよ】
になるかもしれません。
いやぁ、ホント今日は神がかっていたなぁ。
色んなパズルのピースがどんどん気持ち良く埋まる感じでしたね。
時間的にも。
スポンスポンスポンって感じ。
気持ちええ。
noteで文化祭は今日までですが、書きのたねさんのリーディングはまだ受け付けてくれるかもしれませんね。
ご興味持たれた方は、一度訪ねてみてください。
すげーっすよ‼️マジで‼️
『すべてはあなたと私の うまい! のために』
をテーマに掲げている書きのたねさん。
めっちゃうまい‼️っすよ。
人生、美味しくなります‼️
たねさん。
本当にありがとうございました😊
特別ブース作って、ホントに良かった。
ってか、noteで文化祭やって、ホントに良かった💖
最後までお読みいただきありがとうございます😊
幸せをありがとう💖
うちなる平和を💕
シュカポン🐼