![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94935288/rectangle_large_type_2_93da2b17995e8a843aac1bf5b35a8148.png?width=1200)
Photo by
hidemaro2005
第一印象で全ては分からない
第一印象は後々の印象と一致しているか
正直、違う場合がある
優しそうな人ほど、闇がある
形だけ優しく
内に溜めているだけでしかないので、闇が深い
優しそうな人ほど、人を道具にして
自分の良さを間接的なアピールに使う
優しい人じゃなく、優しそうな人
優しい人は道具ではないので
我慢に限度が来たら、去っていく
世間は優しいのではなく
「優しそうな人」で構成され
けして人に期待してはならないと思う
食うか、食われるか
牽制するか、攻撃するか
いずれにせよ、長ネギ背負うカモ達
優しそうな権威に、美味しく食べられなさい
嫌なことをその場で嫌だと言えない、不健全さ