見出し画像

孤独と孤立と疎外感と、あとは…

まど夏さんの作品を拝読し
「さすが、まど夏さん達だな」と思った
『アウェー感』は疎外感
気軽に声かけしてくれる、まど夏さんらしい気遣い

疎外感を受けやすいデリケートな人がいて
自分の存在を誇示するために仲間外れにする人いて
実社会でも、こんな性格なんだろうと見ている

疎外感を受けやすい人は
「自分さえ居なければいい」と自己否定して
自ら輪に入って行かないように見える

だけど、自分が輪にいて存在価値を見出せないなら
無理して入らなくていいと思う
ストレスになるだけでしょう
業務をキチンとしていたら問題ないよ
実害を与えてないから、良しじゃないかな

実害で言えば、仲間意識が強く
明らか人を排除している人達じゃないのかな
標的がいるんだから、そうだよね

「自分が嫌いだから傷つけて良い」
客観視出来てないから仕方ないよねって
生温かい目で、上から目線で見てあげましょう
コンプレックスが強い人だもの、しゃーない
その内、パワハラやモラハラで訴えられるよ

ネットと実社会を混同しちゃった、ごめん

これは『わたし個人の反省点』として
疎外感を受ける、他者に疎外感を与える
どちらにせよ

協調性がなく
、配慮のない言動をし
自ら、人間関係を拗らせる原因を作っている
悪い種を撒いていることに気づくしないよね

˚✧₊⁎沙々良まど夏さん⁺˳✧༚

こんばんは!ご無沙汰しております
私が初めて紹介記事を書いてから既に1年経過し
まど夏さんのことを書いたんだなって、懐かしい
ありがとうございます!