見出し画像

掌握: 名前ぐらい、ちゃんと呼んで

 私には『鈴木真依』という名前がついているのに、家族からは「オニコ」と呼ばれて育った。

 物心がついたときには親からオニコと呼ばれて、
たまに答案へ『すずきオニコ』と書いてしまい、自分の本名を忘れる小学生だった。

 参観日に来た母は「オニコ」と呼びかけるので、クラスの中でもオニコって。
 真依ちゃんと呼んでほしい。

 名前の由来を書く作文が宿題を書きながら
「そうだ、どうして私はオニコなんだろう?」

 夕飯を作る母へ
「ねぇ、私をオニコって呼ぶのは、赤ちゃんの時、鬼みたいな顔をしてたの?」

 母は「話したことがないかしら」
人を散々オニコ呼ばわりして、とぼけるな。

「私、真依だよ。そんなにブスなの?」
真剣な眼差しで母に問うが
「ああ、あれは節分にさ。パパが
『鬼は外』って豆まきしたと同時に私が産気づいたのよ。それでオニコ」
「はあ? たったそれだけで?」

 親は選べない。女の子にオニコって呼ぶ親、本気で最悪だわ。

#たらはかにさん
#毎週ショートショートnote
#節分胎教