![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98352367/rectangle_large_type_2_ffdef14935b3ddf485ff5562dbf2d7b0.png?width=1200)
Photo by
hidemaro2005
たった3年前の出来事が
3年前の今頃
不織布マスクを手洗いし、再度使う日が来て
互いが入手した不織布マスクを分け合い
お手製のマスクをプレゼントされた、春
たった3年前の出来事が、随分と遠くの時間
アベノマスクが配布されたとき
世論は大批判だったが
なぜだか、わたし達幼なじみは待ち遠しくて
「今日も来てないんだけど?」
あの時は、忘れられた存在になったかと思った
ネットでは「あんな給食マスク」と言われたが
わたしの幼なじみは毎日、あのマスクをつけ
リモートワークになる秋まで、通勤した
小顔に生まれたことが、羨ましく感じた
手洗いと消毒が1日何回も繰り返され
手が一気に老けた気がする
ハンドクリームを塗っても乾燥する手
世界はどこへ向かうのだろうと不安だった
すれ違う人の落とし物を拾い
あからさまな、言葉でのバイ菌扱い
常連客からの
「あそこのスーパーでマスク警察がケンカしてた」
世の中にある殺伐が、濃縮されていく歴史の渦中
全世界がほんの数年、共通の敵から身を守る
全世界が、共通した歴史の生き証人になる
正義と悪の境目は
なるべく少ないに越した事はない