見出し画像

わたしの目線で語ります

センシティブな内容ですので
ご覧いただくにあたり
自己責任でお願いいたします

わたしが書くものは非常にデリケートであり
ですが、デリカシーはないです

いちいち警告や注意書きをしなくとも
「ももまろはそういったキャラクターだ」と
認識していただけると幸甚に存じます

『源氏物語』はエロティックであり
『平山夢明』はグロテスク
石原慎太郎や夢野久作に警戒心を抱く人もいるでしょうが、わたしは彼らと同じく自身の記事へR指定を入れるつもりはありません

日常生活では、親切に
「これから不条理で理不尽な行いをしますが
心してね」と告げられることはありません
わたしの環境はアクシデントがつきものです
配慮があればラッキーです

わたしが目指す記事や創作は 
誰かの脳に刻まれる文章を書くことです
そのため他人にも同じようなものを求めます

内容がポジティブか、ネガティブかは関係なく
読み続けられるもの
読み継がれるものを書きたいのです



わたしは
めぐみティコさんを心の底から支持します

コンテスト後の反省文を片っ端から読みました

育児や介護、闘病のつらさを知ってほしい
「アナタだけではないと励ましたくて書いていたのに、封印します」との一文へわたしは涙を流しました



周囲を見ていると
極度に他人から嫌われるのを恐れる人々がいます
わたし自身も、今は他人の評価を気にしすぎて
思考停止に陥りました

随分前ですが、意見の相違から友人との関係が悪化し、わたしの気持ちは重くなり
これらは他人からの評価に依存することの危うさを学びました

人は好かれたいと思う一方で
嫌われることが生きづらさをもたらすため
気を遣うのではないかと思います

自己肯定感という言葉が流行しています
自己肯定感が低いと、他人の言動によって自己嫌悪が深まることが怖いのだと思います
わたしも他人の何気ない一言に心をえぐられた経験があります

他人は自分の写し鏡と言いますが
自分が自身との接し方は他人との接し方に影響を与えることは確かです
自分を直視できない人は、他人を直視することも難しいです

内向的になり相手の立場で考えられない人もいます
自他の境界が曖昧な人は、自分を見つめることが怖いのだと思います

どうせ自分の中から出る気がないなら
自分とじっくり向き合ってみませんか
自己対話を繰り返すことで
他人へも目が向くようになり
思考が精査されていきます

わたしはnoteを書くことで自分の内面を整理し
他者との関係を見直ししています

あなたのことは分かりません
わたしは自分が一番自分に興味を持っていることに気づきました

まずは原点に帰り
あなたの志を考えてみませんか?

そういったあなたもわたしは応援しています