
Photo by
hidemaro2005
ああ 【悲報】腕時計が壊れた
仕事とプライベートは、スイスミリタリーと
G-SHOCKを使い分けていた
外出する際は必ず腕時計が必要で
高価な腕時計じゃなくても、機能性重視
こんな単細胞でも、逆算しながら生きている
事もあろうか、両方同時期に壊れてしまった
リューズがキチンと止まらず、浮く
どちらもわたしの分身で、悲しい
代わりになる腕時計はレディースもの
近視と乱視のわたしには、ただの飾り
昨日は、左手首に重さがなく
不安が増して、スマホを片手に握って歩いた
デジタル表示は、頭の悪いわたしには
パッと見で、時間の逆算ができなくて
小学生の算数セットにあった時計をイメージして
時を読んだ
頭が悪いって損だと思った
文字盤に思考を反映させないと基軸が不安定で
わたしにとって腕時計は、目に見えないメモ帳や
ホワイトボードの役目も果たしている
他者との約束はなかったのが、せめてもの救い
腕時計している人を見かけることが少ない
腕時計をすることで、悪く言われたこともあった
理由は覚えてない
「しょーもない」と思ったから
腕時計はわたしに必要な物
500玉貯金で新しい腕時計を買うしかないね
「自分の幸せのために生きる」を
現在、地のまま続行している
腕時計…わたしが働くようになったら直すから
待っていてね